こんにちは。satoです。
2018年はTwitterやめたり、また始めたり。
旅に出て更新しなかったり、あさひんさんというライターさんを入れたり。
色々とあった1年でした。
とそんな私の振り返りでした。
では早速ランキングに行きます。
ランキングは、2つに分けることにしました。
イベント編とカード編。これを混ぜてしまうと、あまり良くないかなと思いまして。
あと集計は2018年1月1日〜12月31日までなので、どうしても後に出たカードは不利になりますがそこは忘れてください( ◠‿◠ )
目次
イベント編
第1位
今年のギルイベは全盾が多かったですからね…
どうどうの1位で、約6万4百回閲覧していただきました。
第2位
これも人気でした。
慣れないと「攻撃回復逆転」のカード選びも困りますもん。
閲覧回数は1位と僅差の、約6万2百回。
ほぼ同じとも言えます。
第3位
テクニカルクエストの告知があると、まずはティルラが伸びます。
一番面倒…ではなく難しいんでしょうね。
閲覧回数はごりっと落ちますが、約3万3千回。
カード編
第1位
どのぷよフェスカードよりも読まれていました。
私がギルイベデッキ集に載せまくっていたのも理由だとは思いますが…
閲覧回数は、約2万3千回。
第2位
2018年最初のフェスカードがやはり読まれていました。
この頃は1回フィスで出てくると、その後なかなか出なかったり、単発で再来していたのが理由かなと思っています。
閲覧回数は、約1万8千回。
第3位
無限タフネスに必要なシリーズなので、良く読まれたのかなと。
私も全色集めました(笑)
閲覧回数は、約1万7千回。
まとめ
お気づきだと思いますが、カードの記事よりもイベント系のほうが良く読まれています。
ティルラとか全然更新していないので、正直申し訳ない気でいっぱいです…
すでに新しい記事は、基本的にあさひん(@asahin_puyo)に書いていただいています。
そのあたりの流れはこちらにも書きました。
私はどんどん裏方へ行きますが、ちょこちょこと過去記事を更新したり、コメント欄は私がチェックしてたり、Twitterは私が管理したりしているので適当に絡んでいただけるとうれしいです!
あとあまり関係ないですが「ブログランキング」は退会しました。
古い記事にまだ残っていますが、スルーしちゃってください。見つけ次第、消していきます。
このポチッと押せるやつです。
ということで2018年もありがとうございました。2019年も生暖かい目で見ていただけると幸いです。
2018年もぷよクエ部に来ていただき、本当にありがとうございました(*’▽’*)
良いお年を〜
今年も一年何かとお世話になりました。
来年も素敵な記事期待してます♪(*^O^*)/
それでは良いお年を迎えて下さい(`◇´)ゞ
麻琴さん
今年も1年お付き合いいただき、ありがとうございました!
麻琴さんも良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございました(*’▽’*)