更新日:2018年12月20日
2018年12月「PQ2チャレンジ」の報酬カードとして初登場。
あさひん
今回は私が久慈川りせの感想文を書いていきます
目次
リーダースキル(☆6)
黄属性カードの体力を1.8倍にし、 クエスト開始時の1ターン目のみランダムで色ぷよを1個チャンスぷよに変える
注意点があります。
※リーダースキル効果の「チャンスぷよ変換」は、クエストデッキとマルチプレイでのみ効果が発動します
引用元:ぷよクエ公式サイト
バトルではチャンスぷよは降ってこないということです。
スキル(☆6)
黄属性カードの最大体力の50%を回復
スキル発動は黄ぷよ消し30個
きぐるみぃシリーズと同じスキルです。
例えばAの体力が10,000だとすると、10,000×0.5=5,000で5,000回復するということになります。
体力の上がるリーダーを先頭にしねこガールズシリーズのスキルを使うと、ギルイベで何回も高いダメージを与えられます。
データ(☆6)
コスト28
バランスタイプ
コンビネーションは
体力・攻撃・回復
データは分かり次第追記しますm(__)m
まとめ
こんにちは、あさひん(@asahin_puyo)です。
回復スキルはギルイベや難関クエストでかなり強さを発揮してくれます。
ただ、逆に言うと使う場面が限られているのでそこまで必要性は無いかも…
また同じスキル持ちのきぐるみぃシリーズはチケットガチャからも出やすいので、スキル上げがしやすいです。
そう考えると、きぐるみぃシリーズのうさぐるみぃの方が良いかも。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
他のペルソナカードはこちらから検索できます。