2016年10月の「にゃんこフェス」で初登場。
2017年6月にスキル・リーダースキルが上方修正。
2017年8月にボイスが追加(スキルボイス・セリフボイス)。
2018年7月の☆7が実装されました。
<「にゃんこのりんご」とは・・・>
すずらん商店街に住む中学生。 頭脳明晰、好奇心旺盛。
今、一番気になっているのは、自分がどこまでねこに近づけているかということ。引用元:ぷよクエ公式サイト
今回は☆7にゃんこのりんごの、感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆7)
赤属性カードの攻撃力と体力を3.2倍にし、さらに、あたえるダメージが40%の確率で2倍になることがある
3.2*((2*0.4)+(1*0.6))=4.48
攻撃「期待値」は4.48倍になります。
☆6は体力2.5倍・攻撃期待値は3.64倍でした。
☆7のくろいシグが最大で「体力3.4倍・攻撃力4倍」なので、にゃんこのりんごはかなり強いかなと。
というかくろいシグが残念だったような…
スキル(☆7)
相手全体に「こうげき」×25の属性攻撃を与え、さらに3ターンの間、 相手の攻撃力80%減少
スキル発動は赤ぷよ消し35個
☆6は相手全体に「こうげき」×12の属性攻撃。
スキル発動は赤ぷよ消し40個
全体攻撃としては、最強の攻撃力になりました。
ただ私はギルイベしかやらないので、このスキルは使わないです…
データ(☆7)
コスト60(☆6は48)
攻撃タイプ
☆6→☆7:☆7へんしんボード
体力5.822・攻撃3.769・回復349
まとめ
こんにちは。satoです。
☆7カードは「次は何が来るんだろう?」と楽しみです。
まさか「にゃんこのりんご」が来るとは思いませんでした。
にゃんこシリーズの登場順で言えば、にゃんこのラフィーナが最初なので。
リーダースキルはかなり強いかなと。
私は持っていれば、ギルイベ中盤ぐらいまでの殴りのリーダーカードとして使います。
スキルは使わないかなぁ。
あとぷよフェスカードなので、SPとかは欲しかったかなと。
ちなみに私は「にゃにゃにゃ」のボイスが好きなんです(*´ェ`*)
それがギルイベで使えたらうれしいなと思いました。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
コメント見てみました。僕も【りゃんこのリンゴ】使ってます☆7。強化はよくわかんない豚さんカードの合成を最大+300、紫の豚でスキル強化は全然ですが、最強のにゃんこのリンゴに育てようとしたらかなり大変だと思います、、、