更新日:2018年6月25日
2018年6月23日(土)に発売された「ぷよクエ キャラクター図鑑」のおまけとして登場。
今までキャラクター図鑑のおまけは☆5でしたが、今回は☆6です。
ちなみに前回のキャラクター図鑑は2015年7月発売でした。
約2年前…
今回は勉強家のシグの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
スタメンのコンビネーション「魔導学校」を持つカードが1枚増えるごとに全属性の体力と攻撃力の倍率に0.3倍プラス(最大2.8倍)
1+(0.3*6)=2.8
大神一郎と同じ考えかたかなと。
ちなみに大神さんは「ガールズコンビネーション」で、最大2倍でした。
スキル(☆6)
相手全体に、カード図鑑の数×120の属性攻撃(上限480000)
スキル発動は青ぷよ消し40個
同じスキルは司書官シリーズが持っており、カード図鑑の数×150。
ただ上限が30万でした。図鑑数が2,000枚が上限。
今回は上限が48万。図鑑数が4,000枚(^_^;)
2018年6月時点で約3,300枚なので、上限までの道のりは遠いです…
データ(☆6)
コスト28
バランスタイプ
コンビネーションは魔導学校・ナゾ多き・めがね・ボーイズ
体力・攻撃・回復は未確認
まとめ
こんにちは。satoです。
新しいキャラクター図鑑発売に、正直びっくりしました(*´ェ`*)
そうそう、購入特典のシリアルコードはPC版でしか手に入らないみたいなので気をつけてください。
たぶん「シリアルコード」はAppleの審査でダメになったとか聞いてような気がするので、仕方がないのでしょうか。
リーダスキルはかなりマニアックな気がします…
スキルはタワーボーナスが乗らないテクニカルクエストやマルチで活躍するかと。
いっそのこと剣士ラフィーナのように「無属性攻撃」にすれば、キャラクター図鑑を数冊買う人がいたかもと思う私でした。
Amazonでは予約受付中ですよ(*´ェ`*)
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
リーダースキルはコンビ強化ではありませんよ?
「魔導学校」持ち×30%アップなので、シグ1枚のみで+30%(1.3倍)、サポーターまで「魔導学校」で揃えて+180%(2.8倍)です
そう言われるとそうですね
大神さんと同じ方式でした…
ありがとうございます(*´ェ`*)