更新日:2018年6月2日
2018年6月の「ぷよフェス」で初登場。
<[ランプのジャァーン]とは・・・>
人をおどろかすのが趣味の、ちょっとメイワクなモンスター。
ランプをこすった人の目の前に飛び出すという登場方法を思いつき、いつもよりワクワクしている。引用元:ぷよクエ公式サイト
今回はランプのジャァーンの感想文を書いていきます。
リーダースキル(☆6)
味方全体の青属性と紫属性の攻撃力が3.5倍、 体力が3倍になる
2018年5月末時点で、体力と攻撃力アップ率は棒術のラフィーナと同じです。
☆6のフェスカードの中では、たかい部類かと。
通常攻撃であればローザッテのほうが強いですが、じゅうぶんかなと思います。
スキル(☆6)
青属性カードの攻撃力の合計×10で単体青属性攻撃し、さらに相手が状態異常の場合、ダメージが2倍になる (怒り・怯え・混乱・麻痺・毒・封印)
スキル発動は青ぷよ消し40個
要は敵が何かしらの状態異常の場合、攻撃力の合計×20倍で攻撃できるのだと思います。
また敵が麻痺状態であれば、20×3=60倍になります(たぶん…)
同じような単体攻撃スキルはロックなハーピーと大勇者ラグナスが持っており、攻撃力の合計×15です。
これらのカードのスキルと状態異常の麻痺を合わせれば、ダメージは45倍になります。
ちなみに青属性の麻痺持ちは、朽木ルキアとアルルver.さくらです。
コメントでデッキ案をいただきました(*´ェ`*)
青疑似5色で黒シグと雪国かカティアと合わせて、ぐるぐるスキル撃ちまくったら強そうですね(*´∀`)♪
くろシグ・エニシ・乙姫セリリ・カティア・グレイス・ランプジャァーン
課金キャラ編成はこんな感じですかね(・・?)朽木ルキア・ダビー・真夏のラフィーナ・ジャァーン・レティシア・ランプジャァーン(サポート)
こちらはチケットキャラガチャ一枚と報酬キャラで組んだ無課金編成です♪
スキル発動の順番ですが1.真夏のラフィーナでスキル溜め
2.ダビー発動
3.ルキア発動
4.ランプのジャァーンで大ダメージ
5.レティシア発動
6.通常ジャァーンで再びスキル溜め直し結構な回転率で回せるかと思います(*´ω`*)
あと幻獣プリンセスシリーズを使ったチャージはどうなるんでしょうね。
お試しでチャージを使ってみましたが、ランプのジャァーンのスキルはチャージが乗りました。
ただ状態異常分の2倍は乗りません。
例えばアルルver.さくらのスキルで、敵を4ターン麻痺状態にします。
次に幻獣プリンセス発動でチャージ→ランプのジャァーンのスキル発動。
チャージは3ターンで開放され、敵はまだ怯え状態ですが2倍にはなりませんでした。
要は状態異常の敵にリアルタイムでジャァーンのスキルを当てないと、2倍にはならないということです。
データ(☆6)
コスト48
バランスタイプ
コンビネーションはガールズ・まもの・つの
☆6のみ
体力4,239・攻撃2,185・回復807
まとめ
こんにちは。satoです。
ランプのジャァーンはロックなハーピーや大勇者ラグナスと同じ系統のカードですね。
ただリーダーカードとしてはランプのジャァーンのほうが使えます。
ギルイベの色盾がついた後の通常階で使えるカードが増えるかなと。
(あおいインキュバスを持っていればサポートで借りれば良いのですが)
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´ェ`*)
幻獣のチャージスキルは「チャージされた攻撃を集約して自身のスキルによる攻撃に変換する」ので直接攻撃しなければダメージは2倍になりません。
状態異常を伴う攻撃スキルも同様に、直接攻撃しなければ状態異常を与えることができません
そうなんですね〜
残念です…
試してみたのですが、チャージ乗りました
ただ2倍にはならないようです…
青疑似5色で黒シグと雪国かカティアと合わせて、ぐるぐるスキル撃ちまくったら強そうですね(*´∀`)♪
くろシグ・エニシ・乙姫セリリ・カティア・グレイス・ランプジャァーン
課金キャラ編成はこんな感じですかね(・・?)
朽木ルキア・ダビー・真夏のラフィーナ・ジャァーン・レティシア・ランプジャァーン(サポート)
こちらはチケットキャラガチャ一枚と報酬キャラで組んだ無課金編成です♪
スキル発動の順番ですが
1.真夏のラフィーナでスキル溜め
2.ダビー発動
3.ルキア発動
4.ランプのジャァーンで大ダメージ
5.レティシア発動
6.通常ジャァーンで再びスキル溜め直し
結構な回転率で回せるかと思います(*´ω`*)
朽木ルキアは先月の収集報酬カードなので、持っている人おおそうですね。
また追記させていただきます(*´ェ`*)
ありがとうございます(*^^*)
余談ですが、報酬カードで強いデッキが組めるようになったのは良いですよね♪☆7実装もかなり大きいかなと思います(*´ω`*)
そうですよね
報酬カードもだいぶ充実してきました(*´ェ`*)