更新日:2018年5月16日
2018年5月の「BLEACHコラボガチャ」で初登場。
黒崎一護のクラスメイト[3]。胡桃色のロングヘアが特徴の、巨乳美少女。いつも6枚の花弁をもつ花の形のヘアピンを、着けている。一人称は「アタシ」。このピンを触媒とした盾舜六花(しゅんしゅんりっか)という攻守・治療・復元の霊能力の使い手。制服の時の靴下は白色。
引用元:Wikipedia
今回は井上織姫の感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
緑属性カードの攻撃力を2.4倍、回復力を2.5倍にし3連鎖以上で緑属性カードに「かいふく」×1の回復
連鎖回復というリーダースキル。
似たリーダースキルは仙女シリーズが持っています。
仙女は攻撃力を1.5倍、回復力を2.5倍にし3連鎖以上で同属性カードに「かいふく」×1.5の回復。
使い方によるので、どちらが上位カードとは言えないかと。
スキル(☆6)
3ターンの間、味方全体に属性攻撃を50%カットする盾をつける
スキル発動は緑ぷよ消し40個
50%は高いカット率ではないです。
ただ属性に関係なく、味方全体を守ってくれるのはおおきいかと
ページ下のタグ(#-ダメージカット)を押してもらえれば、同じスキルのカードを検索できます。
データ(☆6)
コスト30
回復タイプ
コンビネーションはガールズ・ヒロイン
☆6のみ
体力3,999・攻撃1,252・回復1,609
まとめ
こんにちは。satoです。
さて井上織姫。
他のコラボカードと比べると、あまり光るものはないですが、それなりに使えるカードです。
テクニカルなどで仙女シリーズをリーダーカードとして使ってた場合には、織姫に変えるのもありかも。
スキルのダメージカットも活きてくるかもしれません。
あぁ、やっとBLEACHコラボカードの記事が、全部終わりました(*´ェ`*)
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
毎度楽しみにしてます。コラボキャラ多いと大変ですねコメント編集。お疲れ様でした(=´∀`)人(´∀`=)井上は、チャンスボスの時だけ重宝します
ありがとうございます!
そうなんですよ、コラボだと10枚近く一気にカードが増えるので(T_T)
でもブログのネタには困りませんw
井上は私もチャンボの時に借りるぐらいです(*´ェ`*)
カット率は確かに低いですが、色関係なく付与できるのは1つの強みかなと思います(*^^*)
潮騒は自属性のみだったので、多色デッキにも入るのかな?と思いますφ(..)
たしかに全色カバーは大きいですね!
追記させていただきました(*´ェ`*)
「軽減対象・効果範囲が全属性対象」「特訓で異常耐性を持てる」ことが重要。
亡霊騎士・潮騒は自属性のみで1色しか軽減しないのと、反射・カウンターで返ってきた攻撃も軽減できるのは大きいです
反射・カウンターは。かなり使えるスキルですよね(*´ェ`*)