更新日:2018年5月18日
2018年5月「BLEACH祭り」の報酬カードとして初登場。
<朽木ルキアとは・・・>
十三番隊の死神。
一護と家族を助けるため、死神の能力を一護に渡す。
しかし、人間への力の譲渡は重罪のため尸魂界に連れ戻されたが一護に助けられる。引用元:ぷよクエ公式サイト
今回は朽木ルキアの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
青属性カードの攻撃力が2.5倍、体力が2倍になる
青属性で倍率的に近いのは☆7の怪盗キッド。
キッドは体力2.8倍・攻撃力2.5倍です。
ただ怪盗キッドの売りは「追加の全体攻撃」ですが…
それでも朽木ルキアは報酬カードとしては、使えるリーダースキルだと思います。
スキル(☆6)
敵単体に「こうげき」×10の属性攻撃を与え、さらに相手を3ターン「麻痺」状態にする
スキル発動は青ぷよ消し40個
麻痺持ちはコラボカードが多いですね。
麻痺のスキルはアルルver.さくらと同じです。
違うのはアルルver.さくらの単体属性攻撃は「こうげき」×12。
麻痺は3ターンなので、麻痺チャージはできません。
ヤンなどが持っている単体攻撃スキルと合わせると良いかと。
データ(☆6)
コスト24
バランスタイプ
コンビネーションはガールズ・剣士・ヒロイン
☆5→☆6:専用素材
体力3.099・攻撃1,781・回復720
まとめ
こんにちは。satoです。
朽木ルキア。
報酬カードとしては使えるカードです。
100%の麻痺もありがたいですが、リーダースキルもなかなか。
はじめたばかりで、あまりカードが揃っていない方は育てる価値のあるカードです。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´ェ`*)