更新日:2018年6月24日
2018年5月の「BLEACHコラボガチャ」で初登場。
これ、ぷよフェス級のリーダースキルじゃないですか…
今回はシェゾver.ぷよ番隊の感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
味方全体の攻撃力と体力が3倍になる
条件がなく全属性が3倍になるので、アルル&カーバンクル・はれやかなウィン・ポップなアミティ・ストリートのまぐろと同じように使えます。
これらのカードって「ぷよフェスカード」ですよね…
他のカードは3倍プラスアルファがありますが、コラボカードもここまで来ました。
スキル(☆6)
敵単体に「こうげき」×24の属性攻撃を与え、さらに相手を5ターン「麻痺」状態にする
スキル発動は紫ぷよ消し40個
とうとう来ました、紫の麻痺カード。
紫の麻痺はいままでDr.エッグマンだけで、70%という確率でした。
なおかつ3ターンなので、麻痺チャージには使えませんでした。
また麻痺状態の敵への最初の一撃は3倍になるので、大勇者ラグナスと合わせると良いかなと。
シェゾ発動→ラグナス発動でそれなりのダメージが出ます。
またこのパターンだとスキルのエフェクト(動き)は早いので、ギルイベの色盾がついた後の通常階では重宝すると思います。
リーダーカードをシェゾver.ぷよ番隊、サポートをクールなシェゾ・ストリートのまぐろなどでどんどん進めていけば良いかなと。
データ(☆6)
コスト30
攻撃タイプ
コンビネーションは初代メンバー・ボーイズ・剣士
☆6のみ
体力3,505・攻撃2,142・回復332
デッキ例
ストリートのまぐろ・大勇者ラグナス・シェゾver.ぷよ番隊・ワタ・フェーリ・クールなシェゾ
2018年6月作成
体力・攻撃力9倍のデッキ。
ストリートのまぐろ・大勇者ラグナス・シェゾver.ぷよ番隊・ワタでボーイズコンビネーション。
スキルのところで書いた、麻痺+単体攻撃デッキです。
ギルイベの色盾がついた後の通常階や、通常攻撃無効ボス用かなと。
まとめ
こんにちは。satoです。
とうとう紫の100%麻痺カードが来ましたね。
リーダースキルもじゅうぶん過ぎます。
これ、コスト48クラスかなと思いますが…
とても魅力的です。
でもBLEACHコラボガチャでは、いくら回してもシェゾver.ぷよ番隊は確定じゃないんですよね…
回したい気もしますがストリートのまぐろガチャが神引きだったので、BLEACHガチャは闇になるはずです。
どうしようかな…
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´ェ`*)
30連迄に、ジェソぷよ番・アレックスぷよ番・黒崎2枚抜き・日番谷が来ました\(◎o◎)/
Satoさんならイケると思います♪
おめでとうございます!
30連はすごいですね(*´ω`*)
私はどうしようか悩んでます…
☓ぷよ番長
○ぷよ番隊
BLEACHのキャラの一部は一番隊、二番隊…といった部隊に所属しています。それをもじって「ver.ぷよ番隊」という名前になったのだと思いますよ。
シェゾは公式によるとぷよ番隊隊長らしいので、略して番長でも間違いはないのかもしれませんが
失礼しました…
ありがとうございます(*´ェ`*)
今回リダスキが強力ですよね
赤と紫の攻撃3.5倍に体力2.5倍とか
スキルもマジウォがあったりバフ&デバフがあったりしますしねえ
まあシェゾ確率はあってもオールスターガチャキャラ程度だとは思いますけど引いちゃっていいと思いますよ
そ、そんな簡単には引けないです…
まあ100連すれば1人は行けると思いますけどねえ