更新日:2018年12月21日
こんにちは。satoです。
リーダースキルの回復には大きく分けて2種類があります。
自動回復と連鎖回復。
今回はこれらのちがいについて書いていきます。
目次
自動回復
このリーダースキルを持っているカードをリーダーカードにすれば、毎ターン自動的に回復してくれます。
テクニカルクエストなどの長期戦をしないといけない(運ゲー)クエストなどに向いています。
また熱砂の旅シリーズをサポートにした無限タフネスデッキでも、それなりに使えるかなと。
たとえば星座ガールズシリーズ・喫茶店の3人娘シリーズ・KAITOなどが、自動回復のカードです。
連鎖回復
これはぷよを連鎖することで回復するリーダースキルです。
アルル&カーバンクル・仙女シリーズ・初音ミク・スイーツ王国シリーズなどです。
連鎖しないと回復しないので、自動回復カードよりも回復力は高めです。
ただ何回も失敗すると痛い目にあいます…
また連鎖したくないクエストなどでは致命的なリーダースキルなのでご注意を。
まとめ
これらのカードは毎ターン回復してくれるので、下手に体力を上げるより延命できます。
もちろん即死級の攻撃が来たら終わりですが(T_T)
自動回復・連鎖回復をもつカードはこちらから検索できます。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
記事作成ありがとうございますm(_ _ )m
ぷよクエ部さんには常々助けられており、いつも感謝しています。
情報提供として、私が簡単にまとめた「特訓ボードの法則性」を貼っておきます。
正直、Twitterを続けているうちに渡しておきたかったのです・・・
https://twitter.com/ymmtsuhi/status/973855604165951488
いえいえ
こちらこそ情報ありがとうございます。
いただいた法則性は、どこかで載せようと思います!