更新日:2018年5月18日
2018年3月の「ホワイトデーガチャ」で初登場。
<「すましたクルーク」とは・・・>
魔導学校の生徒。
ちょっぴりイヤミだけど、成績ゆうしゅう。
新作キャンデーの宣伝をしつつ、自分のアピールも忘れないという、抜け目のないメガネくん。引用元:ぷよクエ公式サイト
今回はすましたクルークの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
8個以上のぷよを同時に消すと、味方紫属性カードの攻撃力が4倍になる
似たリーダースキルははりきるドラコが持っています。
はりきるドラコは「味方全体の体力を2.5倍にし、12個以上のぷよを同時に消すと味方全体の攻撃力が4倍」。
まぁぷよフェスカードと比べるのは可哀想ですけど、はりきるドラコは全属性を4倍にしてくれます。
またスキルでも12個消してもリーダースキルを発動するので、すましたクルークも発動するかも?
スキル(☆6)
フィールド内の好きな場所の色ぷよとハートBOXを12個までむらさきぷよにぬりかえる
スキル発動は紫ぷよ消し40個
「12個」というとかいぶつシリーズの☆7を思い出しますが、かいぶつは「続けて12個」なので全然ちがうスキルです。
星の魔導師シリーズ・ハロウィン悪魔シリーズ・KAITOは8個ですが発動数が35個なので、どちらが良いとは言えないかと。
星の魔導師はスキル上げして、発動数30個になっているかたもいるでしょうし。
12個ってすごいですが、そんなに必要かな…
データ(☆6)
コスト30
攻撃タイプ
☆6のみ
コンビネーションは魔導学校・ボーイズ・めがね
体力3,550・攻撃2,150・回復280
まとめ
こんにちは。satoです。
また面白いガチャを放り込んできましたね。
せっかく初音ミクコラボやっているのに…
コスト的にぷよフェスカードではないですが、100連天井カード。
確率は1.5%と予想!
残念。2%でした。オールスターと同じような枠ですかね。
性能的には可もなく不可もなしと言った感じかなと。
デザインはいいんですけどね。
どうでもいい事ですが、初音ミクコラボから入ってきてくれた新規さんに「まず何を育てるべきですか?」と聞かれたら困りそう。
カード多すぎて何とも言えません。
まぁ魔人シリーズでポチポチとレベルを上げていこうかな…
とネガティブになっても仕方がないので、初音ミクコラボを楽しみましょう(*´ェ`*)
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
他のクルークでスキル上げができるでしょうが、個人的に急いで上げない方が使えると思います。
スキル上げするなら主力スキルに合わせるくらいがちょうど良いかと
おお!本家クルークでスキル上げできるんですね(*´ェ`*)
こんばんわ!(^O^)
すましたクルークのレベマステータスは3550/2150/280 コンビネーションは、魔導学校/ボーイズ/めがね です。よければ使ってください♪
ありがとうございます。
追記しました(*´ェ`*)
星魔導師・助手は発動の早さから相互互換となっています。
このスキルは40発動のため主要スキルに合わせやすいのが特徴で、剣クル・チキータと合わせると超火力を発揮してくれる
あっ発動数を忘れてました(*´ェ`*)