2018年2月「第5回チョコレート収集祭り応援ガチャ」のN特攻として初登場。
N特攻としてはなかなかつかえるシリーズなのでは?
今回はおそうじボーイズの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
味方全体の同属性の攻撃力が2.3倍、 回復力が2倍になる
このように攻撃力と回復力を上げるリーダースキルは、回復力のほうを見ています。
でも闇の天使をリーダーカードにしたほうが良いかなぁ…
スキル(☆6)
フィールド上のぷよをすべてリセットし、その後2ターンの間、ネクストぷよをすべて同色ぷよに変える
スキル発動は自色ぷよ消し35個
妖怪シリーズと似たスキルです。
ちなみに妖怪はフィールドをリセットし、その後3ターン、ネクストぷよをすべて同色ぷよに変えます。
スキル発動は自色ぷよ消し40個。
ネクスト変換が1ターン多いですが、スキル発動数が5個多い。
どちらが上位とは言えないかなと。
ギルイベのお邪魔ぷよをリセットするのに適しているスキルです。
データ
体力タイプ
コスト26
☆4→☆5:ぷよキャンディー☆3・☆4×2・☆5×2
☆5→☆6:ぷよキャンディー☆4・☆5×2・☆6×2
コンビネーション | ||
ルシアン | 赤 | ボーイズ・どうぶつ・にくきゅう |
ハミッシュ | 青 | ボーイズ・どうぶつ・にくきゅう |
エミール | 緑 | ボーイズ・どうぶつ・にくきゅう |
ユリシーズ | 黄 | ボーイズ・どうぶつ・にくきゅう |
シド | 紫 | ボーイズ・どうぶつ・にくきゅう |
端末によっては右にスクロールできます。
ステータス(☆6) | ||||
体力 | 攻撃 | 回復 | ||
ルシアン | 赤 | |||
ハミッシュ | 青 | 5,530 | 1,388 | 348 |
エミール | 緑 | |||
ユリシーズ | 黄 | |||
シド | 紫 |
まとめ
こんにちは。satoです。
おそうじボーイズシリーズ。
N特攻の中では、つかえるシリーズかなと。
でもフィールドリセットなら妖怪シリーズでもいいんですよね…
ギルイベのお邪魔ぷよをリセットすることができますが、発動する時にお邪魔ぷよがないと意味がありません。
でもスキルカウントを早めるスキルは光ったら使いたい…
うまく使いこなすのは難しいのかな…
おそうじボーイズは今後も通常魔導石ガチャから登場するらしいので、無理に全部あつめる必要はないかなと思います。
ゴールド以上のチケットからも出るでしょうから、破るのは収集イベントが終わってからのほうが良いかなと。
今日もぷよクエ部に来ていただきありがとうございました(*´ェ`*)