更新日:2018年12月20日
2017年12月「第5回聖夜のプレゼント祭り」の報酬カードとして初登場。
少し前の公式生放送で、シルエットだけ出て話題に上がったような。
sato
今回は私がサンタドラコ・S(以下サンタドラコ)の感想文を書いていきます
リーダースキル(☆6・S)
味方全体の攻撃力が2.5倍になります。
攻撃力だけ上げるだと、使いところがあまり無いかも…
体力を一緒に2倍ぐらい上げてくれると使いやすいのですが。
あとは回復力を上げるでも無限タフネスしたりできます。
ただ残念ながら攻撃力だけなんです(泣)
スキル(☆6・S)
フィールド上の黄ぷよを5個ハートBOXに、 青ぷよを2個プリズムボールに変換します。
スキル発動は赤ぷよ40個消し。
似たようなスキルを持つカードはたくさんあります。
ハートBOXで回復して、プリズムボールで攻撃ですね。
1年前の報酬カードとしては悪くないかなと。
データ
攻撃タイプ
コスト30
コンビネーションは初代メンバー・ガールズ・つの・はばたき
☆4→☆6・S:専用素材(収集25,000個)
体力3,150・攻撃1,950・回復239
まとめ
こんにちは。satoです。
昨年のクリスマスはドラコでした。
右手に持っているボールの中に、野菜どろぼうがいるのがカワイイ(*´ェ`*)
サンタの衣装も似合ってます。
さてかんじんな性能ですが、報酬カードとしてはそれなりに良いのでは。
ただリーダースキルに体力アップがないので、サポーターには体力と攻撃力を上げてくれるカードを選ぶと安定します。
あと副属性カードなので「あ!この色が足りない…」という時にお助けカードになるかもしれません(*’▽’*)
今日もぷよクエ部に来ていただきありがとうございました!
25000まで集めてサンタドラコ・Sまで変身すれば、クリスマス特攻レベル2が約束されるのもあるといいかもしれない。
去年のサンタりんごに特攻がついているのでな
運営さんがそういう風に告知してくれれば、25000まで頑張る人も多くなるかもですね(*´ェ`*)