更新日:2017年12月4日
2017年11月「サンリオキャラガチャ」で初登場。
ガチャ出現確率は3%、100連で確定のカードです。オールスターカードより少し出やすい感じかなと。
今回はハローキティ※修正予定!を説明していきます。
相性のよいフローレver.エリカと組んだ3デッキでのダメージ比較も。
目次
リーダースキル
赤属性カードの体力を2.8倍・回復力を2.5倍にします。
またクエスト開始時の1ターン目のみ、ネクストぷよをすべて赤ぷよにします(ネクスト変換)。
スキル
フィールド上の赤ぷよを3個、チャンスぷよに変えます。
スキル発動は赤ぷよ消し30個。
データ
回復タイプ
コスト28
コンビネーションはヒロイン・ガールズ・ヒゲ
☆4→☆5:
☆5→☆6:王冠ぷよ×5
体力4,201・攻撃力1,100・回復力1,700
使いかた
リーダースキル
攻撃力は上げてくれないので、通常のクエストではほとんど使わないかと。
闇の天使シリーズと組んで、ギルイベでの使用が多いと思います。
くわしくは下の「デッキ例」で説明していきます。
スキル
スキル発動が30個と少ないのが魅力。
ギルイベでループする時には使えるスキルです。
デッキ例
ギルイベの通常攻撃無効ボスや、通常階で使えるデッキを3つ組んでみました。
sato
それぞれでダメージ数を出しているので比較してみて下さい。
ちなみにタワーボーナスは300Fで計算しています。
状態異常カードはミノア(神官エルフシリーズ)ではなく、オレグ(雪国シリーズ)を入れています。理由はオレグのほうが回復力が高いのと、コンビネーションを組めるからです。
闇の天使シリーズのスキル等については、こちらを参考にしてみて下さい。

フローレ×フローレ
フローレver.エリカ・エドガー・エドガー・オルグ・オサ・フローレver.エリカ
2017年11月作成
体力4倍・回復力7.84倍のデッキ。エドガー・オルグ・オサでボーイズコンビネーション。
エドガーのスキル(2人分)で約6,800万。
ハローキティ×フローレ
ハローキティ・エドガー・エドガー・オルグ・オサ・フローレver.エリカ
2017年11月作成
体力6倍・回復力7倍のデッキ。エドガー・オルグ・オサでボーイズコンビネーション。
エドガーのスキル(2人分)で約6,200万。
聖夜の天使砲
ハローキティ・フローレver.聖夜・フローレver.聖夜・オルグ・オサ・フローレver.エリカ
2017年11月作成
体力6倍・回復力7倍のデッキ。
フローレver.聖夜のスキル(2人分)で約4,100万。
デッキによってはスキル発動数がちがうものがあるので、合わせて使うようにします。
ループするならハローキティのスキルも使いますが、スキル1回発動で撤退なら使わないほうが早いかも。
まとめ
こんにちは。satoです。
いきなりすごいコラボカードがきましたね。
ハローキティの優れている点は、リーダースキルの「ネクスト変換」。
これで1~2ターンは早くスキルがたまるのではないでしょうか。
今回はフローレver.エリカを絡めたデッキ例を作りました。どのデッキも良い点と悪い点があるので、ボスの体力や攻撃力によって使い分けるのが良いかと。
タワーボーナスが低ければ、最初から伝道師りすくまをつかったほうが早いかもしれないです。
今日もぷよクエ部に来ていただきありがとうございました(ノ´∀`*)