更新日:2018年5月25日
2017年10月「トラップ職人シリーズガチャ」でサンスが初登場。
11月はシルッセル
12月はホーパス
1月はベレーナ
2月のダットで全員そろいました。
今回はトラップ職人シリーズの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
70%の確率で同属性カードのあたえるダメージが 4.5倍になる
分かりにくい表現ですが、簡単にいうと攻撃期待値3.45倍です。
(4.5*0.7)+(1*0.3)=3.45
にゃんこシリーズと同じ仕様かなと思います。
にゃんこは攻撃力2.8倍・30%の確率でさらに2倍。
トラップ職人は攻撃力1倍・70%の確率で4.5倍です。
(間違えていたらご指摘ください…)
注意しなければいけないのは、闇の天使シリーズのような単独のスキルは3.45倍になりません。
初代ぷよシリーズのような全員が攻撃するスキルを使いましょう。
またバトルでも3.45倍にはなりません。
体力アップはないので、ギルイベでリーダーカードとして使うなら中盤までの殴りかなと。
スキル(☆6)
3ターンの間、味方全体が相手の有利属性攻撃を10倍にしてはねかえす
スキル発動は同色ぷよ消し40個
シルッセル・ホーパスは同属性攻撃が対象です。
反射というスキル。
反射スキルは他にこれらのカードが持っています。
精霊使いシリーズー1ターンの間、同属性カードが相手の攻撃を1倍にして跳ね返します(敵の属性は関係無い)
龍人シリーズー1ターンの間、有利属性の攻撃を6倍で反射します
アリスシリーズー3ターンの間、有利属性の攻撃を2倍で反射します
アリスシリーズと同じ反射で、返すダメージが10倍になった感じ。
もちろんデッキ内全員が反射します。
テクニカル・とことんの等やギルイベなど、いろいろなクエストで使えるかなと。
データ(☆6)
コスト40
体力タイプ
☆5→☆6:ぷよキャンディー☆5・☆5・☆6・☆6・魔導書☆6
※赤文字は副属性の色素材
コンビネーション | ||
ダット | 赤 | |
サンス | 青 | ボーイズ |
ベレーナ | 緑 | ガールズ・めがね |
シルッセル | 黄 | ガールズ |
ホーパス | 紫 | ボーイズ・ヒゲ |
ステータス(☆6) | ||||
体力 | 攻撃 | 回復 | ||
ダット | 赤 | 4,971 | 1,580 | 319 |
サンス | 青 | 4,971 | 1,580 | 319 |
ベレーナ | 緑 | 5,031 | 1,560 | 309 |
シルッセル | 黄 | 5,001 | 1,560 | 319 |
ホーパス | 紫 | 4,971 | 1,600 | 309 |
まとめ
こんにちは。satoです。
雅楽師シリーズ→呪騎士シリーズ→闇の天使シリーズ→芸術家シリーズと続いている4%・50連天井シリーズ。
スキルの反射は、いろいろなところで使えます。
アーケードポイントが手に入りにくい今、アリスシリーズはレアなカードになりました。
また☆5までしかなくステータスも低いです。
そういう意味では、トラップ職人もアリなのではと思います。
コメントでいただいたものも追記させていただきます(*´ェ`*)
3ターン継続だからとことんのキリ番で、4ステ突入前にスキル使って、スキルでターン消費しないで倒せばスイッチ不要で攻撃をしのげます(副属性あるので控えに天使欲しいですが・・・)
あとホーバスはアルガーの攻撃をしのぐのに使えます
今日もぷよクエ部に来ていただき、きありがとうございました(*´ェ`*)
>注意しなければいけないのは、闇の天使シリーズのような単独のスキルは3.45倍になりません。
単独スキルでも普通に発動しますよー
闇天使でクリティカルが発動しないのは攻撃に回復値を参照しているからです
似たような現象で回復逆転ボスに怯えを当てても相手は回復の値で殴ってくるので
攻撃が半減されません
そうなんですね!
ということは、攻撃値の連続攻撃や単体攻撃ではクリティカルが発動するという事ですかね??
3ターン継続だからとことんのキリ番で、4ステ突入前にスキル使って、スキルでターン消費しないで倒せばスイッチ不要で攻撃をしのげるのを書かれたらどうです?(副属性あるので控えに天使欲しいですが・・・)
あとホーバスはアルガーの攻撃をしのぐのに使えるのを
ありがとうございます
私はとことんの塔をやらないので、そのまま追記させていただきます(*´ェ`*)
体力・攻撃・回復の順でデータ書いておきますね~(^-^)/
サンス:4971・1580・319
ホーパス:4971・1600・309
いつもありがとうございます
助かります(*´ェ`*)
ベレーナのコンビネーション→ガールズ、メガネ
ステータス(レベマ)→体力5031、攻撃1560、回復309です。
既出でしたらごめんなさい
情報ありがとうございます。助かります!
早速追記させていただきました(*´ェ`*)
お役に立てて何よりです☺︎︎
ただステータスの所サンスの欄に書き込まれてます
あっ!
失礼いたしました(T_T)
いえいえ!
いつも参考にさせていただいてますので役に立てて良かったです