更新日:2018年6月9日
2017年6月「第2回あじさい収集祭り」の報酬カードとして初登場。
2018年6月の「第3回あじさい収集祭り」では、特攻カードになりました。
今回はあめふりのホウライ・Sの、感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6・S)
味方全体の攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.8倍になる
変装のクロード・S・恋するペルヴィス・S・お茶会のアコール先生・S・あみものフラウ・Sと同じリーダースキルです。
正直、1.8倍ではリーダーカードとして使うのは、きついかなと(T_T)
スキル(☆6・S)
スタメンのカードが各カードの「こうげき」×スタメンの属性数×0.5の単体属性攻撃
スキル発動は黄ぷよ消し40個
スタメンが5色の場合、5×0.5=2.5倍の攻撃をします。
同じスキルはかわったエコロが持っており、11倍の攻撃力。
ちなみに変装のクロード・S・恋するペルヴィス・S・お茶会のアコール先生・S・あみものフラウ・Sは、同じスキルをもっています。
データ(☆6・S)
攻撃タイプ
コスト30
コンビネーションはボーイズ・つの
☆4→☆6・S:専用素材
体力3,017・攻撃1,750・回復377
デッキ例
旅の吟遊詩人レムレス・きいろいサタン・ハンナ・雨ふりのホウライ・ルクバト・旅の吟遊詩人レムレス
2017年6月作成
コメントでいただいたデッキです。
黄/緑で5枚そろったので、旅の吟遊詩人レムレスのリーダースキルが活きるデッキの完成です。
まとめ
こんにちは。satoです。
デザインもよく、「雨ふり」によく合う感じがします。
この頃の報酬カードは色違いで、リーダースキル・スキルとも同じものが多かった気が…
ぱっとするモノではありませんが、無料の副属性カード。
色合わせに足りなければ、育ててみても良いかなと。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´ω`*)
実用性にはハテナがつきそうですが、
黄/緑と緑/黄あわせて9枚目のカードかつボーイズの5枚目のカードが来たので、
吟遊詩人レムレスのリーダースキルがやっと生かしきれるな・・・
とか思っています。
たしかに旅人系のリダスキは不思議なモノでしたね。すっかり忘れていました(笑)