更新日:2018年4月29日
2017年3月にチケットガチャが更新されました。
ぷよクエアーケードから来たのが、戦乙女シリーズと花の貴族シリーズ。
シルバーチケットからは☆3、ゴールドチケットからは☆4、プレミアムチケットからは☆5が登場します。
今回は戦乙女シリーズの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
攻撃タイプの攻撃力が3.6倍、 同属性カードの回復力が2倍になります
攻撃タイプだけになりますが、3.6倍はとても強いリーダースキルです。
ただ体力アップが無いのが残念。
バトルでよく見かけます。
スキル(☆6)
3ターンの間、攻撃タイプカードの攻撃力が2.5倍になります(エンハンス)
スキル発動は自色ぷよ消し40個
似たスキルをもつのは剣士クルーク。
☆6剣士クルークは、タイプに関係なく同じ2.5倍のエンハンスがのります。
吸収タイプで考えるとサキュバス・コモネは攻撃タイプ、戦乙女シリーズだとガールズが発動します。
下位互換は星座ガールズシリーズ。
星座ガールズは2ターンの間、同属性カードの攻撃力が2.5倍になります。スキル発動数は35個。
ただ剣士クルークに☆7が実装され、3倍のエンハンスなのでこちらのほうが…
データ
コスト36
攻撃タイプ
☆3→☆4:ゼリー☆3×2・☆4×2・☆5
☆4→☆5:ゼリー☆4×2・☆5×2・魔導書☆5
☆5→☆6:ゼリー☆5・魔導書☆6×2・100点テスト×2
コンビネーション | ||
ヒヨルム | 赤 | ガールズ |
スケルド | 青 | ガールズ |
フィヨラ | 緑 | ガールズ |
リヴル | 黄 | ガールズ |
レルル | 紫 | ガールズ・はばたき |
ステータス(☆6) | ||||
体力 | 攻撃 | 回復 | ||
ヒヨルム | 赤 | 3.315 | 1,891 | 254 |
スケルド | 青 | 3,282 | 1,853 | 264 |
フィヨラ | 緑 | 3,348 | 1,815 | 259 |
リヴル | 黄 | 3,315 | 1,815 | 264 |
レルル | 紫 | 3,282 | 1,895 | 259 |
デッキ例
吸収デッキ-1
クールなシェゾ・レルル・コモネ・サキュバス・シグレ・クールなシェゾ
2017年3月作成
体力・攻撃9倍のデッキ。レルル・コモネ・サキュバスでガールズコンビネーション。
吸収デッキはコモネ・サキュバスの攻撃力によってダメージが変わります。コンビネーションが組めると1.2倍になり、吸収量が大きく違ってきます。
剣士クルークだとガールズコンビネーションは組めません。
ちなみにコモネ・サキュバスは攻撃タイプなので、レルルのエンハンスが乗ります。
吸収デッキ-2
ヨキ・レルル・コモネ・サキュバス・ワタ・ギューラ・控えにコモネ
このデッキは双魚さん(@fillesces_sogyo )に提供頂いたデッキです。
ギューラ以外のスキルがたまったらヨキ発動、庇って落とす。レルルが先頭になり、控えのコモネが出てくるので吸収3体に。
レルルで攻撃力・回復力を上げて、無限タフネスループをします。
吸収デッキについてはこちらで詳しく説明しています

まとめ
こんにちは。satoです。
戦乙女は文句なく強いです。ただスキルは、攻撃タイプにしか乗りません。
童話シリーズなどを使う場合は、漁師ボーイズシリーズの代わりに攻撃タイプの妖怪シリーズを入れると良いかなと。
とても欲しいカードですが、こればかりは運としか言えません。
もちろんイベントなどで1枚でも多くチケットを手に入れる努力は必要ですが、最後はやっぱり運だと思います。
当たった人はうらやましいです(*´ω`*)
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
レルルのステータス書きますね。
たいりょく:3282
こうげき:1895
かいふく:259
ありがとうございます!
☆3→☆4の進化素材は
☆3ゼリー×2
☆4ゼリー×2
☆5ゼリー×1
です。
ありがとうございます!
☆3戦乙女を当てられたんですね。羨ましいです♪
私は未だに戦乙女0です…
ありがとうございます♪
助かります♪
ヒヨルム(レベルMAX)
たいりょく 3315
こうげき 1891
かいふく 254
です