更新日:2018年7月20日
こんにちは。satoです。
2017年2月に、10日間の期間で「ティルラの挑戦状」が初めて開催されました。
精霊使いシリーズのティルラという、ぷよフェス級カードが手に入るテクニカルクエスト。
ステージ効果は、2色以上の同時消しをしないと通常攻撃が発生しないのと、スキル発動数が2倍です。
今回の記事は私の超極辛攻略法、あさひんさん(@asahin_puyo)の攻略方法、Twitterでフォローしていた方の激辛と超激辛攻略法をのせています。
ただ私が2017年1月にTwitterをやめたので、これ以上攻略法は増えないです(3月にさりげなくbotは再開しましたが)
あっ、コメントでいただいたツイートは追加させていただきました。
私のデッキも2017年2月から、かわっていないですが良ければ参考にしてみてください(*´ェ`*)
他のテクニカルクエストの攻略法は、こちらにまとめてあります。




目次
私の超極辛攻略法
私は雑魚なので、真新しいデッキでも攻略法でもないです。
もっと良い攻略法があると思います。下にあるフォロワーさんのデッキに似ているものがあるかもしれません。
その点をご了承の上、お読みいただけるようお願いします。
ふりそでのリデルを初回に使っていましたが、体力が低いのがなやみどころ。
どうしても途中で落とされてしまうことが多く、回復カードを入れた安定型で行くことにしました。
あかいアミティ・フェイニィ・ドラコケンタウロス・サキュバス・戦乙女ダークアルル・ネロ
2017年2月作成
いかにステージ3と4をさくっと終わらせるかが重要かなと。
一番良いのはプリズムボールと全消しスキルなので、戦乙女ダークアルルとドラコケンタウロスを入れています。
はりきるドラコがあればドラコケンタウロスの枠に入れるのがベターですが、私は持っていないので普通のドラコで行きました。
回復役は色々と考えましたが、吸収のサキュバスに。
3ターン続くので、回復した後に攻撃を受けてもまた回復できます。
また攻撃タイプなので周回が早くなります。
ちなみに私はオプションで、ターゲットは右からにしています。
ステージ1
なるべくハートBOXや、お邪魔ぷよを巻き込みながら2色同時消しをしていきます。
お邪魔ぷよを早めに消していかないとそれなりにダメージを受けるので、ステージ2に行った時に辛くなります。
特に順番は気にせず、普通に右から落としています。
ステージ2
たぶんここが一番辛いステージかなと。
まずは緑のカバルーンを全力で倒しましょう。
5ターンで倒せないと自爆して、スタメンは全部落ちます。
次は赤を。赤は状態異常の怒りをかけてくるので、先に倒しておかないと体力がどんどん減っていきます。
赤を倒しておけばとりあえず安心です。
次は黄を倒します。黄はなぞり消し減なので、早めに倒しておくとストレスが減ります。
残り2体になったら、全員のスキルをためます。
ドラコケンタウロスは緑ぷよ消し100個必要なので注意してください。
全員のスキルがたまったら次のステージへ行きます。
ちなみに残り1体になると発狂してお邪魔ぷよを連発してくるので、2体を少しづつ削りながら一気にたおすと楽です。
ステージ3
このステージで全員のスキルを発動しますが、青がかけてくる攻撃力減少が切れるまでガマンです。
まず先制で攻撃力減少を5ターンかけてきます。
残り1ターンになると再度4ターンかけてきます。
要は8ターン耐える必要があります。
その間なるべくハートBOXを消すようにして耐えます。もし体力が2,000前後になったらサキュバスを発動。
体力がそこまで減らなければ、あかいアミティ等と合わせて発動すればラストステージに持ち越せます。
攻撃力減少の7ターン目、表示が1になったらフェイニィだけを発動。
最初の1ターンは普通になぞり消しをします。
2ターン目に次の順番でスキルを発動。
1-あかいアミティ
2-ネロ
3-戦乙女ダークアルル
4-ドラコケンタウロス
戦乙女ダークアルルのスキルで2.5体削れ、ドラコケンタウロスのスキルで一掃、次のステージへ進みます。
この時のフェイニィのカウントは1のままです。
ステージ4
黄が先制で庇う+カウンターを2ターンかけてくるので、攻撃しないようにできれば整地します。
3ターン目に2色同時消しできるように整地できるとベターです。
ターゲットは紫に。
2ターン後にフェイニィのチャージが開放され紫をたおし、赤・青・黄は体力1になるはずです。
前のステージで1ターン消費したのは、このタイミングで開放するためです。
開幕2ターンカウンター、その後1ターンだけ何も無く4ターン目に混乱をかけてきます。
どうしても3ターンめにチャージを解放したかったのです。
またターゲットを「右から」にしたのも、紫の後に先頭の赤を攻撃したいから。
開放したターンは混乱にかからないので、ぷよ消しで攻撃すれば先頭3体を倒せます。
後は混乱などに注意して緑を倒してクリア。
とりあえず私はこんな感じで周回していました。
フェイニィの順番
また幻獣プリンセスシリーズの正しい並べかたを、フォロワーさんに教えて頂いたのでまとめてみました。
よろしければ参考にしてみて下さい。
まず幻獣プリンセスシリーズのスキルは同属性のカードが3ターンの間一切攻撃せず、その3ターンの間同属性の攻撃ダメージをためます。
ためたダメージは、3ターン目の敵の行動終了時に、敵1体に対して攻撃します。
単にダメージがたまるだけではなく1.4倍になります。
これがチャージと言われるものです。
例えばフェイニィを入れた多色デッキを組んだ場合、赤属性の攻撃だけたまります。
例えば上のようにデッキを組んだ場合。
全員同時にスキルを発動したとします。
ふりそでのリデルのスキルで全属性が全体攻撃になります。
その場合、あかいアミティ・しろいフェーリ・フェイニィ・ネロの攻撃がチャージされます。
この順番で戦乙女ダークアルルが敵を5体倒してしまうと、しろいフェーリ以降の攻撃が5回ではなく1回に…
当然チャージされる攻撃力も落ちます。
そうならないように下のように順番を変えます。
このように並べれば赤属性のチャージが最大限になります。
あさひんさんの攻略法
すずしげなレムレス・ローザッテ・幻獣プリンセス・童話・花の貴族シリーズ・控えはなんでもOK
2018年7月作成
すずしげなレムレスを使った最新のデッキかなと(*´ェ`*)
ステージ1
まずはなるべく早く黃色を倒します。
そうすれば、赤・緑・紫の行動パターンが、ハートBOXを作るのと攻撃のパターンになります。
その後はどの順で倒しても良いが、残り1体になると発狂します。
なので必ず2体動時に倒しましょう。
ステージ2
まずは少しでも早くカバルーン(緑)を倒します。
その後は赤→黃の順に。
青・紫を残してからステージ効果を利用して、ぷよを2色以上同時消ししないようにして、スキルをためます。
スキルがたまったら、ステージ1と同じように2体動時に倒します。
ステージ3
青が8ターンの間、攻撃力を減少してきます。
ハートBOXで味方が落ちないように、がんばってやり過ごします。
また耐えている間に落ちそうになったら、花の貴族のスキルを使い回復。
8ターン過ぎたら幻獣プリンセス発動。
次にローザッテ→すずしげなレムレス発動して3体倒します(どの順番でもOK)。
その後に童話と賢者(サポート)を発動。
プリズムボールを巻き込みつつ、2色以上の同時消しでクリア。
ステージ4
2ターンカウンターが来るので、攻撃しないように気をつけつつ、2個消しで同時消しができるように整地します。
カウンターが切れると、幻獣プリンセスのスキルで攻撃します。
その後は作っておいた盤面で攻撃して終わり!
あさひんさん(@asahin_puyo)は動画も作ってくれたので、合わせて参考にしてみてください(*´ェ`*)
フォロワーさんの攻略法
次にフォロワーさんの攻略法を載せていきますので参考にしてみて下さい。
私の攻略法よりためになると思います(*´ω`*)
激辛
https://twitter.com/lobi_fna/status/883275511539027969
という事で
おはようございます
激辛で苦戦してる方、これの黒シグリーダーの麗ルルースタメンの白フェ抜きで行けますよ#ぷよクエ pic.twitter.com/L4eqBY8fwc— 龍王812号 (@chuo_95349537C1) July 6, 2017
https://twitter.com/akichipuyo/status/883373315087192065
超極辛
超極辛は激辛と同じデッキでクリア出来なかったのを覚えてるw
白いフェーリをゲットして、どうにかクリアした感じ。
ティルラはスキルマだけれども、今日から、また超極辛を挑戦してみよう! pic.twitter.com/93D3DSgFa0— あづまり (@45102yui) July 5, 2017
そろそろティルラ再来なのでフェス無しでクリアしたティルラ超極辛のデッキ載せておきます
落とされたのでいないけど、4ステ開始時には喫茶アルルがいて、攻撃力ダウンが切れるまで遅延してくれたよ
今まで一番辛いテクニカルだった pic.twitter.com/8gbS3A1Dew— 双魚の宮 (@fillesces_sogyo) July 6, 2017
ティルラクリアデッキ。
ぷよクエ部さんのを参照に、3ステージでスキル解放、最後にヴァダル解放時に河童指定(で良いのかな?)して削る→青を意識してプリズムからめて消し全体攻撃。
ラストは流れ作業。
童話入れればラスト前が安定するのが分かった。でも、入れづらい… pic.twitter.com/IawIginE6b— たねさこ (@furutomo12) July 6, 2017
デッキ pic.twitter.com/LkIOiuYvGV
— 移動先プロフ (@water_puyo) July 6, 2017
というわけでクリアですよ!
赤アミは4色ですが、りんごだとそれはそれでネロのリダスキ倍率が下がるので。 pic.twitter.com/ugxfxVKFTQ— 紫翠 朱璃 (@i_pg_rb) July 6, 2017
リリデルでグリフォチャージ。
回復そんな高くないので気を使いつつ3面へ。
3面のかばうが切れたら、リリデルとヴァダル発動。振りデルとグリフォ発動して、ナソス活用してプリズム消す。少し運絡みますが、前の苦労からするとなんだったのかってくらい行けます。 pic.twitter.com/2rPdAFEqwh— いり@緑のぎるど (@fairyism_ipha) July 6, 2017
3ステで敵1体だけ残して全員スキル発動
後は普通に攻撃するだけで終了 pic.twitter.com/8tidYDfBC2— しらね (@srn64) July 6, 2017
前やった時のデッキ忘れたけどとりあえずこれでクリアでけた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ pic.twitter.com/EBxTE3YIpu
— こうちゃん。 (@kun_kouichi) July 6, 2017
はぁ…ただの作業 pic.twitter.com/RU7EojyBXs
— らくてん (@ware_1003) July 6, 2017
— とってもゆりんご (@yuringo_puyo) July 6, 2017
ティルラ超極辛
さっきのはあまりにも酷いネタパなので一応周回はこっち。
3ステで緑以外処理したらひたすら整地。一周30分くらいかなー。フェスなければ地道に…… pic.twitter.com/yWcTeqVigg— ちるろ (@chirlot) July 6, 2017
極辛
1:雅楽溜めてから突破
2:雅楽使ってカバと赤忍者を即撃破。火力不足ならネロも解放。青も早めに。雅楽再装。
3:庇う解けたら赤アミ使って再デバフ前に犬撃破。溜め直したら幻獣使い 、重装で突破。
4:省略
回復力低いので、チャンぷよで積極的に回復!芸術家は溜まり次第使用でOK pic.twitter.com/C1Gz4B2rcl— 紫翠 朱璃 (@i_pg_rb) July 6, 2017
前回同様チャージデッキでクリア♪TLに流してくれた方に感謝♪
3ステ5ターン↓後の3ターン↓、残り1ダウンでフェイニィ、1回普通消し後、赤アミ→ネロ→ヴァダルル→ハリドラのスキルで一掃。4ステ紫にロックオン→2ターン1個消しで絶対攻撃しない→4枚目の絵になってほぼ終了(^^) pic.twitter.com/Govomdb18J— ともにぃ@puyo (@tomo2_0429) July 6, 2017
フフフフフフフフフ…フフフ pic.twitter.com/IAl78sexit
— ヒトミン@ぷよクエ (@hitominpuyo) February 27, 2017
とりあえずティルラ超極辛ノーコンクリア。1ステスキル貯め。2ステがんばって倒す。3ステ2ターン整地して3ターン目にネロ以外スキル発動で4分離消しでOK。全体の回復値高いので安定しそうです。さぁ寝よう。 pic.twitter.com/BQ7JZAaboy
— さう (@sau51515) July 6, 2017
うわあああああああああーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ティルラ超極辛クリアしちゃったーーーーーーーーー!!!!!!!!!
前回の超極辛100回以上やったのが
嘘みたいにこんなに楽にしかも早いしだし…。
デッキはさっきRTしたやつとおんなじ
(*´∀`)#まーくんの色々 pic.twitter.com/gSMNqOie5U— まーくん (@massa2614) July 6, 2017
ティルラ超極辛クリア!
3ステで全員スキル発動
ネロ→赤アミ→白フェリ→フェイニィ→ヴァダル→旅フェリの順
最後に一体残るけど分離消しで倒す4ステで重装や混乱に注意し、チャージが切れたら一掃(アビスのみ倒せるが他は体力1)
お邪魔を片付けてもらったらうまく同時消し pic.twitter.com/kBzUQktQHo— 旗魚(かじき) (@_kaziki_969) July 6, 2017
赤アミ白フェいないから
わけの分からないやつ入れてる pic.twitter.com/Krp7EUyMGR— 眠たい (@akinmtiesZZZ) July 7, 2017
デッキをわずかに変更。ナソスからダビーちゃんに。
青なので2面のカエデ対策になるし、3面でヴァダルの発動時にエンハかけてゾルタン落とせるし(整地する余裕が増える)、副属性緑なのでチャージに参加して、最後攻撃数が6になってきっちりアビス落とし切れるし、細かい仕事たくさんしてくれます pic.twitter.com/l7Px1vdXhK— いり@緑のぎるど (@fairyism_ipha) 2017年7月7日
ティルラの超極辛。紫チャージにしたら、前回より安定してクリアできるように。ケルビィ☆6にしてよかった。 pic.twitter.com/YWVFx3e3kw
— みりおん (@mirion_puyo) July 7, 2017
なんかティルラ攻略が調子悪くなってきたんで回復入れてみました。 pic.twitter.com/ei59moFrTJ
— さう (@sau51515) July 7, 2017
ティルラ赤デッキでようやくクリアできました。
疲れた・・・ pic.twitter.com/A4wHdR8ynA— さう (@sau51515) July 7, 2017
ティルラ超極辛ぎりぎりクリアε-(´∀`; )
ラストはヌールに感謝です♪( ´▽`) pic.twitter.com/HmyWKOkcC5— az (@az_puyokue) July 7, 2017
前回のティルラのとき、4面でデモサバ発動して、攻撃低下を受けてないキャラを表に出してかわエコスキル撃つ、という方法を使ってた人がいたらしく、やってみました。どうにか画像2の状態まで持ってきて、かわエコ発動させた後が画像3。ギリギリ勝てました。 pic.twitter.com/7dxOzVMHwM
— いり@緑のぎるど (@fairyism_ipha) July 8, 2017
前回は色々なデッキでトライしたけど、結局超激辛ノーコンクリアできなかった
今回も苦戦したけどようやくクリア
リベンジできてよかった (*´∀`*)ホッ pic.twitter.com/9JkuDQ0ZcN— ぱんだちゃん (@panda_pyke) July 8, 2017
ティルラ超極辛、レガムント紫チャージデッキ。
なぞり減されながら同時消ししつつ3連鎖するのが割と結構えぐい。
整地頑張るのが大事ですが、まあ結局は落ちコン運による。雅楽のネクスト変換とチャンスぷよがかなりありがたいです。事故死率高いなら、体力上がる黒シグリダでも可。 pic.twitter.com/Sb187D57eX
— 紫翠 朱璃 (@i_pg_rb) July 8, 2017
ティルラ超極辛編成 pic.twitter.com/pIpKCFyhsl
— ぷよクエ@ニーナ (@nina_puyokue) 2017年7月8日
泣きそう(TT)
今回は絶対無理だと思ってました。
幻獣&ポポイで乗り切りました(TT)
あとあれだ、、
攻略はちゃんと見るべき(笑) pic.twitter.com/NENkpiPtfq— しまりす☕️ (@puyso1108) July 8, 2017
再来という事でティルラ超極辛のクリアデッキ、脳筋で申し訳ないのですが私はコレが一番ラクでした(^_^;)
3ステージめは敵のカウンターが切れたら攻撃力減少に構わず道をあけなさいドッカーンで数を減らします(◎_◎)
再度全員のスキルを溜めて、ミヤビのみ発動させてから突入の流れ。 pic.twitter.com/Y7blQRNVsm— まりっと (@alcatfidi) November 2, 2017
私のティルラ超極辛クリアパはこんなんです。技量なぞなくても世の中大抵のことは金が解決してくれます…(超フェスキャラ頼み) pic.twitter.com/jeBW997aUJ
— maniera (@manimane_p) November 3, 2017
ティルラクリアデッキ
反射がないので天国でしたw pic.twitter.com/l0asfklwvw
— うさぎのひと☃ (@bunny__47) November 3, 2017
ぷよクエ
このパーティでティルラ超激辛クリアしました!
フェス青いインキュバスしかいないうえ、漁師等の便利キャラがいないので、どうクリアするか考えました pic.twitter.com/CmFYkAzLjX— 眠り人(ぷよクエ垢) (@sleepy3141592) November 23, 2017
ティルラ超激辛クリア!!(๑>◡<๑)/
追撃入れるとタフネス処理が楽?とか思うがそんなに変わらん。(というかリーダーになる前に倒れる事多し) pic.twitter.com/WdvkwoFhUx— ハーピーLOVE@趣味垢 (@puyoque_HARPY) November 23, 2017
あぁあぁぁぁああ!!!!
ティルラ超極辛クリアしましたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
ローザッテ先生ありがとうございまうぅぅぅ!!!!!!!! pic.twitter.com/PsKssf7uXc— あさひん (@asahibiru_puyo) 2018年5月26日
皆さん、色々なデッキを考えられてますよね。
その発想力がうらやましいです。
今日もぷよクエ部に来ていただき、きありがとうございました。
There are many college students who are simply trying to survive and have a good or good credit history can often be a difficult factor to have.
Adult online dаting mоbile numbеrs: http://obcln.nexifytechnologies.com/612eca
いつもブログ楽しく読ませていただいています(o^^o)
低資産でクリアできました。
☆7アミティ、ミヤビ、スキュラ、レベッカ、りんご、フローレです。
アミティをラスステで復活させて、攻撃力低下のない状況なので、スキルを発動して勝ちました。
アミティはとっくんで攻撃+950プラス+500レベルMAXです。
これからも、頑張って下さい(*´∀`*)
バタコさん
コメントありがとうございます!
クリアおめでとうございます♬
ラスステで天使蘇生ですね。
うまくいったときは気持ちよさそうです(*´꒳`*)
https://twitter.com/asahin_puyo/status/1019377275572183041?s=19
涼しげなレムレスリダでクリアしました♪安定感が格段に上がり、そしてグレイスで盤面調整も出来るので、かなり強いです(^-^)/
https://youtu.be/DeCnh8u7_XY
動画も上げました(*´∀`)♪
さっそく追記させていただきました!
あさひんさん、うまいですφ(..)
いつもありがとうございます(*´ェ`*)
ありがとうございます(*^^*)
すいません、捕捉になりますが控えは基本使わない(というか控え出た時点でかなりキツイので)、キャラはなんでも大丈夫です(^-^)v
了解です。
追記しておきます!
https://twitter.com/asahibiru_puyo/status/1000246970273808384?s=19
ティルラ攻略できました(*´ω`*)
ローザッテ先生リダでクリア出来ましたが、ヴァダルをガチャで引けたのが本当に大きかったです(*´∀`)♪
おめでとうございます!
追記させていただきました(*´ェ`*)
遅くなりましたが、ありがとうございます(*^^*)
結構ギリギリでしたが、クリアできて本当に良かったと思います(*´ω`*)
カキコ失礼します。
今は☆7の初代もあるので前よりもクリアしやすいかもですね。
実際私は☆7初代でクリアしました。黒シグを手に入れて今回再来に挑みましたが、回復が追いつきませんでした…
初代の☆7は強いですよね!
回復力が上がるのは地味にうれしいです(*´ェ`*)
ローザッテ
レガムント
シオ
ユニカ
アレックス でクリアしました。
ワイルド化+サープルライズで簡単に高火力をチャージできるので特に整地も必要なく非常に楽にクリアできました。
色は4色ですが全く問題なく戦えます。
おめでとうございます!
今は色々なカードがあるので、デッキは無限大にありそうですね(*´ェ`*)
いつもプログ楽しみにしてます。
こちらの記事を参考にようやく超激辛ノーコンクリアできました!
りりリデ、ユニカ、アレックス、コモネ、カラ松(青)、サポートのネロ入れて5色です。
3ステ攻撃低下耐えた後スキル全解放でいけました。
最初はふりそで使ってましたがたいりょく低くてゾルタンにやられるので、カラ松にしたら持ちこたえられるようになりました。
miroさん
ノーコンクリアおめでとうございます(*´ω`*)
ティルラがはじめてきてから、いろいろなカードが出たのでデッキの幅も増えましたね。
残りの周回頑張ってください!
アルル&カー君、フェイニィ、ミヤビ、白フェーリ、リリりで超激辛クリアしました。
アルル&カー君のおかげデッキですが、3ステージ8ターン目にアルルと白フェーリ以外を発動、アルル発動、白フェーリ発動して2色同時消し。
これで、4ステージ突入すればあっさり終わります。
2連鎖で回復出来るので、非常に安定してます。
白フェーリのタイミングどっちでもいいですね。
スキルキルにはならないので。
へたっぴで申し訳ないです。
おめでとうございます(*´ω`*)
あとは素材集めですね!
赤いアミティー、グレタ、戦乙女ダークアルル、旅の占い師フェーリ、フェイニーで簡単クリアです。
3ステージで、フェイニー→アミティー→赤賢者→戦乙女ダーク→旅フェーリ→グレタで突破
4ステージはフェイニーチャージ解放
コメントありがとうございます♪
他にもあればまた教えて下さい!