こんにちは。satoです。
2017年1月に7日間の期間で「ベストールの挑戦状」が初めて開催されました。
精霊使いシリーズのベストールという、ぷよフェス級カードが手に入るテクニカルクエスト。
ステージ効果はハートBOXが落ちてこない、スキル発動数が2倍です。
デッキを組む時の注意点としては赤・青・緑・紫盾が付くので黄単色デッキで行くほうが良いです。
2018年の5月で7回目の再来です。
今回は私の攻略法、Twitterフォロワーさんの超激辛攻略法をのせています。
ただ私が2017年1月にTwitterをやめたので、これ以上攻略法は増えないです(3月にさりげなくbotは再開しましたが)
私のデッキも2017年1月から変わっていないですが、もし良ければ参考にしてみてください(*´ェ`*)
目次
私の攻略法・中辛~激辛
中辛
敵の体力や攻撃はそこまで高くないので、攻撃アップのラフィーナ・アレックス・ビャッコあたりをリーダーカードにして、スキルを使わずに一気に倒していけるでしょう。
なるべくコンビネーションを組めるデッキにすると早いです。
ゴルゴーンの全色カウンターのターンだけ注意して下さい。
辛口
ステージ1は全色カウンター・反射が無いのでどんどん倒していきます。
ステージ2では全色カウンター・味方1体に反射があるので、敵の状態を確認して攻撃しましょう。
このターンだけ気をつけていけば、それほど難しくないと思います。
私は中辛と同じように火力デッキでゴリ押ししました(*´ェ`*)
激辛
まずはこのデッキでクリアしました。
2017年1月作成
リーダーカードはユエもありですが、持っていないのでスピルで。
スピルのスキルは2ターン・2.5倍のエンハンス。
リーダースキルは攻撃・回復2倍と毎ターン自身の回復×1の自動回復。
自動回復とは1ターン経過するたびに回復するリーダースキルです。
自動回復カードがあるのでさかな王子などの回復カードは入れませんでした。
ステージ1・2はスキルを使わずにどんどん進めていきましょう。
ステージ3は全色カウンターのターンだけ気をつけて、固ぷよを消していきます。
最後はスピル発動→戦乙女アルルのスキル発動。
そのままイレーヌのスキルで分離同時消しが出来るようにぷよを変換。
アレックスのスキル発動→分離同時消しでだいたい終わると思います。
私の超激辛攻略法
私はスタンダードプレイヤーなので、真新しいデッキでも攻略法でも無いです。
もっと良い攻略法があると思います。下にあるフォロワーさんのデッキに似ているモノがあるかもしれません。
その点をご了承の上、お読みいただけるようお願いします。
2017年1月作成
最終ステージでスタメンがほぼ壊滅状態になるので、控えは攻撃力の高い順番でコンビネーションを組めるカードを入れておきます。
赤青緑紫盾 | ||
ステージ1 | 敵 | 攻撃 |
インキョウ・ホウライ ホウジョウ・エイシュウ タイヨ | ①先制下2列お邪魔ぷよ・1列ハートBOX・赤青緑紫盾 | |
②3ターン目にハートBOXがお邪魔ぷよに変換 | ||
③6ターン目にお邪魔ぷよ×200の攻撃 | ||
④残り2体になると1ターン全色反射 | ||
毒・混乱、怯え、毒、封印、麻痺、怒り、赤青緑紫盾 | ||
ステージ2 | エリドゥ・ラガシュ メギド・カバルーン(黄) | ①先制攻撃・カバルーン5ターンで爆発 |
②カバルーン爆発で24,000のダメージ | ||
毒・混乱、怯え、毒、封印、麻痺、怒り、赤青緑紫盾 | ||
ステージ3 | ぞう大魔王・ヨキ すけとうだら・タルタル オークテ | ①固ぷよ&お邪魔ぷよ |
②ターンかばいカウンター | ||
毒・混乱、怯え、毒、封印、麻痺、怒り、赤青緑紫盾 | ||
ステージ3 | ベストール・マンドレイク ゴルゴーン・ウンディーネ フローレ | ①先制8個固ぷよ・スキル発動-10個、3ターン怯え・1ターン味方1体が反射 |
③2ターン紫反射 | ||
④なぞり消し-2個・2ターン青反射 | ||
⑤お邪魔ぷよ数×500・固ぷよ数×1000の攻撃 | ||
⑥全カードカウンター | ||
⑦8個固ぷよ・スキル発動-10個 |
端末によっては右にスクロールできます。
ステージ1
最初のターゲットは紫龍人。
紫龍人を倒せば、お邪魔ぷよが残っていても攻撃されません。
お邪魔ぷよを消すことを優先しながら、できれば黄ぷよを巻き込んで紫龍人にダメージをあたえていきます。
一定のターンが経過すると、残っているお邪魔ぷよの数×200のダメージがきます。
その後フィールドはリセットされるので、整地はあまり考えずに消していったほうが良いかと。
次は全体割合攻撃をしてくる緑龍人を倒します。
その後は割合攻撃をしてくる赤龍人。
どちらかを最後まで残すと発狂状態になり強力な攻撃をしてくるので先に倒しておきます。
次は青龍人と黄龍人を倒します。
この2体は攻撃を反射するターンがあります。
反射のターンの時は上1個消しで連鎖しないように。
分からなくなった時は、敵を長押しすれば反射のターンかどうかが表示されます。
ステージ2
ステージ2に入ったら、スピルと剣士ラフィーナ以外のスキルを発動します。
次のステージでスキルをためなければいけないので、アレックスのスキルが有効な3ターンを使い切っても大丈夫です。
逆にスピルを発動させると、ダメージが出過ぎるので注意して下さい。
できれば1ターンで終わらせられると、次のステージが楽です。
ステージ3
このステージで再度全員のスキルをためます。
前のステージでスピルを使わなかったのは、スキルがたまる前にこのステージが終わるのを防ぐためです。
攻撃力が上がらないように、同時消しや連鎖ではなく黄ぷよ単体で消していくようにします。
ただ前のステージでアレックスのスキルを使い終わっていたら、普通に同時消しなどで火力を上げてもスキルはたまると思います。
ますは剣士ラフィーナのスキルでヨキ(紫)を落とします。
剣士ラフィーナのスキルは属性に関係なく400,000のダメージを与えるので、一撃でヨキを落とせます。
カウンターも関係ないので、開幕と同時に発動して大丈夫です。
次は連続攻撃をしてくるすけとうだら(赤)→ぞう大魔王(黄)→オークテ(緑)の順番で倒していきますが、ステージが終わる前に全てのカードのスキルをためます。
全員のスキルがたまったらタルタル(青)だけ残して整地します。
整地が終わったら剣士ラフィーナ以外のスキルを発動、最後に剣士ラフィーナのスキルでタルタルを倒します。
剣士ラフィーナ以外のスキルは発動だけして、次のステージに持ち越します(ターンを経過しなければ持ち越せます)。
ステージ4
いよいよラストステージです。
最初の1ターンは全色カウンターですが気にせず攻撃します。
1撃で敵全体の体力を0にしたいので、分離同時消しを意識して攻撃しましょう。
この攻撃でこちらのスタメンが全員落ちて、控えが出てきます。
デッキのところで書きましたが、控えには攻撃力が高いカードがいるので1回攻撃すればクリアです。
初回時挑戦状用にきいろいあやしいクルークがガチャで登場しましたがどうなんでしょうね。
使っていないので分かりませんが、自動回復のスピルの方が安定するような気がします。
フォロワーさんの超極辛攻略法
次にフォロワーさんの攻略法を載せていきますので参考にしてみて下さい。
私の攻略法よりためになると思います(*´ω`*)
こっからチャージを狙ってみる pic.twitter.com/TKN0GCUKg3
— アカサカナ (@Akasakanahmyrw) June 26, 2017
ベストール超激辛クリア出来た!めちゃくちゃ死にかけたけどノーコンクリア出来て良かった〜〜 pic.twitter.com/eaH7Swlkdo
— えつお (@etsuo_puyoque) June 26, 2017
クリア出来たー!!!!
デッキはじぇらさんに意見を貰って決め、攻略はぷよクエ部のブログのべストール攻略を参考にクリアしました♪
ありがとうございます!! pic.twitter.com/2whKwYQtOs— 黒虎 (@NOKxoUOhAOe2Pu8) June 26, 2017
前回もこれで周回してました! pic.twitter.com/HRrd8Pfc4h
— 紅色 (@DeepRed_ca59) June 26, 2017
とりあえず超激辛クリアしました~(о´∀`о)
ただ童話って体力低いんですね、黄あやクル+さかな王子でもキツかったです(´・ω・`)
3ステ最後で童話と漁師のスキル発動すれば余裕みたいです(ФωФ) pic.twitter.com/sWUKUzfVxk— じゅつにっき (@6wnZIvYW5mkDxkP) June 26, 2017
終わりました(笑 pic.twitter.com/O3EPXG9Ljk
— C✿贝罗妮卡 (@VeronicaPuyo) June 26, 2017
こんな普通のデッキでしたけど(/ _ ; )
剣ラフィ居なかったらムリゲーでした。 pic.twitter.com/5PcIkCpT0P— eL (@eLhobby) January 29, 2017
テクニカルとかフェスの脳筋デッキでしかクリア出来ないあんぽんたんですヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/HVn4P9Xirt
— みさき (@roco61001) June 26, 2017
ベストール超極辛。私の前回のデッキです。エンハンスなしの童話魔界スキルで何とか天使を倒せてました。 pic.twitter.com/gHNbrmE4AV
— 回想 年内多忙 (@kaisou_S) June 26, 2017
一応デッキも載っけときますね pic.twitter.com/mMcH56NFlq
— パワ (@pawa_ride) 2017年6月26日
やべえ…ゴリ押しで超火力出して勝てる…
やっぱりフェスってバケモンだな…絶対バトルで使わんとこ… pic.twitter.com/4yOl4hDtIJ— 薄井アラン (@de_nyans) June 26, 2017
5ヶ月前だけど懐かしいw pic.twitter.com/3xONE2xkNW
— ぶっきー (@bucky_0725) June 26, 2017
クリアデッキ!忘れてしまうので自分用メモ。 pic.twitter.com/RdEzQZk71N
— もーたん (@vibes385) 2017年6月26日
参考にはならないでしょうがクリアデッキ載せときますね pic.twitter.com/d0tg2e93Zb
— 白架@ぷよクエ (@SHIROKApuyo) 2017年6月26日
何とかクリアしましたー(;∀;)
再来のためにカード育てて来たので嬉しいです♪ pic.twitter.com/xwdIBd2IYn— あおい@休止中 (@puyoque_aoi) June 26, 2017
脳筋野郎にもユエちゃんリダカでクリア出来ましたd('∀'*)(限定カードが無いとは言ってない) pic.twitter.com/Jaff7PM1ef
— みさき (@roco61001) June 26, 2017
ちなみに私の攻略デッキはこちらです
スピルもユエも、アレックスも居ない火力ゴリ押しデッキです
※プティンはガールズコンビネーション対象になりません pic.twitter.com/GI4hvYymWy— Maroon🔫 (@disaster1030) 2017年6月26日
潔く5枚だけのスタイル pic.twitter.com/hXUi7Gf2FX
— ぬぬぬぬ♪ (@kesuuyo2929) June 26, 2017
需要ないと思うけど、このゴリ押しパの立ち回りを
控えは使いません pic.twitter.com/pOFyIgDxlY— 紅色 (@DeepRed_ca59) June 26, 2017
よっしゃああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー紫単クリアーーーーー!!!!!!!!!!多分史上二人目でしょこれ!!!!!!!やったぜやったぜワッショッショイーーーーーー!!!!!吸引はいいぞー!!!!! pic.twitter.com/Z27RbKQbOU
— おじさん (@PUYOPUYOOJISAN) June 26, 2017
前回の雪辱を果たせました
スピル持ってればもっと楽になりますが持ってないので仙女で妥協
(時間はかかりますが)#ぷよクエ #ベストール pic.twitter.com/wsoFZ2jQmb— Sakuran (@gochiusa09) June 27, 2017
ベストール超極辛
1ステ:頑張る
2ステ:カバに剣ラフィ、紫早めに倒してあと頑張る
3ステ:門に剣ラフィ、黄を倒したら赤に剣ラフィ。青残してスキル溜めと整地、重装・漁師発動して突破
4ステ:再チャージ、反射・カウンターないタイミングで赤に剣ラフィ→人魚。あと各個撃破頑張る pic.twitter.com/zK6kn6u1RL— 紫翠 朱璃 (@i_pg_rb) June 27, 2017
これでベス超極辛安定してるんだけどミッションの大連鎖チャンス成功させて~がクリア出来なくてモチベがた落ち。
ユエ連れてってもいいんだけど火力が… pic.twitter.com/XUinOHimXB— 瑠美/Laget (@laget_puyo) June 27, 2017
では、ベストール超極辛デッキおいときます。
ウィッチとイレーヌの順番はどっちがいいか悩むところ。
前後逆で初代砲でフローレ削ってもらったら天使復活でウィッチにはさっさと退場してもらったほうが安定しそうだなー。
初代砲のみだとフローレ削りきれないことがある。 pic.twitter.com/qqaZRlpZPz— ちるろ (@chirlot) June 27, 2017
このシリーズの超極辛初めてクリア★ヒャッホーウ!!!(*゚∀゚*)#ぷよぷよクエスト #ぷよクエ #ベストールの挑戦状 pic.twitter.com/1XFW4lcM0W
— みや (@tone_marin) June 27, 2017
ベストール超極辛クリア‼︎
前回カウンター喰らいまくったのでリベンジ。カウンターと幻獣がハマると気持ちいい‼︎ pic.twitter.com/IOE9Xc2GFL— ラムシ (@srhkyqf66) June 27, 2017
聞いてる方いたのでやり方カキコ。
デッキはこんな感じです pic.twitter.com/czs7Ti1sgw— マベ艦隊作るまで終われま点 (@water_puyo) 2017年6月28日
無課金雑魚パーティだけどなんとかベストールクリアできた pic.twitter.com/3wVsmAsm17
— 白ぷよ (@kokotyan_san) June 28, 2017
ベストール再来という事で超極辛までクリアしたスタメンです。
戦乙女アルルやスピルがいなかったのでユエリーダーになりましたが、スキル面でも助けられました。
★5止まりだったシオの体力をプラスで3072以上にすればタスクキルですけとうだらの連続攻撃から生還しやすくなると研究した記憶。 pic.twitter.com/Wnj7Boko0W— まりっと (@alcatfidi) November 10, 2017
ベストール超極辛、一発クリアじゃい! pic.twitter.com/uAUKiWIGDt
— 黒恋 (@himazin_main) November 10, 2017
ベストール初超激辛。ウイッチSPの火力高すぎてスキル再充填間に合わず。回復さかな王子が集中くらって落ちてダメかと思ったけど、首の皮一枚でクリア&☆6素材と本体ゲットー! pic.twitter.com/Qn1zyXtl6k
— maniera (@manimane_p) November 10, 2017
ノーコンクリアーだけならアルカーいれば簡単ね。反射だけ気をつければ。 pic.twitter.com/xDj4UenVq9
— サバ12 (@SABA5963) November 10, 2017
過去のベストール攻略デッキ。
スピルの自動回復でホウライの全体攻撃が相殺できるので、ウィンドウがいちいち鬱陶しいインキョウ・ホウジョウから倒し、残り3体を均等に削りつつ撃破 pic.twitter.com/yi9hgh2TPK— セリス総督 (@ymmtsuhi) November 8, 2017
4ステージ
一気に消して 圧 殺 。
フローレさえ倒せば勝てるが倒せなければまず詰み、すぐ撤退。フィーバー動物があれば黄色がなくてもタフネスへの追撃に使えるのであると便利— セリス総督 (@ymmtsuhi) November 8, 2017
べストール攻略はこれで行きました
リプに攻略方書きます pic.twitter.com/Pqp3zp9sz6— 消えとら (@Akatoraido) November 10, 2017
2ステージ
倒す順番 黄or紫→緑→青
ここで黄色か紫に剣士ラフィ
カバルーンを早めに排除するもよし
紫の毒が厄介なら紫にラフィもよし
緑はターン終了後に攻撃するから黄紫を倒したら狙おう
そして3ステまでに剣士ラフィを溜め直す— 消えとら (@Akatoraido) November 10, 2017
3ステージ続き
黄色を倒したらスキルため直しをする
ラフィとシオを溜め
そして青だけになり体力も赤まで削ったら
シオ、アレックスを発動
青を倒す— 消えとら (@Akatoraido) November 10, 2017
4ステージ 攻略
ゴルゴーンのカウンターが厄介だが
マンドレイク、ウンディーネにターゲットをして黄ぷよを10個消しても倒され無い(と思う)
※最悪ウィッチ、剣士ラフィが生き残っていれば攻略可能
そしてフローレにターゲットして剣士ラフィ、ウィッチ発動
続きます— 消えとら (@Akatoraido) November 10, 2017
4ステ 続き
※出発前に有利属性優先にしておくとフローレを倒した後、ゴルゴーンに攻撃できるから楽です
後は黄→緑or青の順に倒せばクリアです— 消えとら (@Akatoraido) November 10, 2017
エリカのおかげでめっちゃ楽にクリアできる…
前回ルクスでちまちま頑張ってたから笑#ぷよクエ pic.twitter.com/Kegtu5Erpt— ミナGON☆ (@scathach_rgon) November 10, 2017
ガバのせいでりすくま先輩のチャージが無駄になってます
一応クリアしたのでこんな資産でもいけるんやでという報告() pic.twitter.com/qo29QAFupR— はむ (@hamtaro003) November 22, 2017
https://t.co/1qK7ztteMj
動画もあげましたがベストール追加です。射手座のやつをサンリオのウサギのやつかババールにするとよきです。
ティルラは一回童話ありでやってみようかなって感じです() pic.twitter.com/644Mws32K7— はむ (@hamtaro003) November 22, 2017
ベストール、リーダー:ヒマリーでクリア。とっくんの成果です! pic.twitter.com/8kqh13qs0N
— hiroki@ぷよクエ (@t_hiroki3) November 22, 2017
花貴族まだ育成中だけど体力高いから道中落とされる心配なくて前回より全然楽だったベストール pic.twitter.com/CTTht7sJTo
— maniera (@manimane_p) November 22, 2017
皆さん、色々なデッキを考えられてますよね。その発想力がうらやましいです。
他のテクニカルクエストについては、こちらを参考にしてみてください。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!
ベストールノーコンクリアできましたよ(*´∀`)♪
ユエ・アレックス・マミー・ルクス・おどりがめ・りすくませんぱい
2時間くらいかけてようやくクリアすることができました(*^^*)本当に長くて大変でした…(^^;
またまたおめでとうございます!
テクニカルは面白いですが、時間かかるのがネックですよね…
ベストールまさか、1回でクリアできるとは思いませんでした。ローゼマ極辛は「二度とやりたくない」感が強かったですが(グリフォチャージしてもチャージが少ないとミスったことが数回・・・・)ベストールはかなり楽でした。周回するのも、極辛で何度もできました。(稀にステ1の盤面で運が悪くてクリア出来なかったことがあるのみ)ヴァルルはスキル発動が早いのと、盤面を絶対にまっさらにしてくれるので、漁師と併用すると便利でいいと思います。火力だけなら、アレックス+ウィッチの組み合わせには勝てませんが、何回も発動する場合はわりと使いやすいかもです。(ただし、スキルマにしてれば、の話ですが)剣ラフィはまだ、120にしてないので(たしか107)もう少し育てようと思います。…実は反射が起きた時に裏技使ってリセットかけてるので厳密にいうと全て「ノーコン」なのかどうかは微妙ですが、まあ、それを含めて、「間違え」が少ないのがベストールかなーとおもいます。
これからも参考にさせて頂きますので宜しくお願いします。
ベストールおめでとうございます!
ローゼマは運ゲーですもんね…
ちなみに私は周回する時は、超極辛を回っています。
超極辛だと素材2個確定なので。
激辛で何も出ないとがっかりするので…
いつもありがとうございます。今回も、ここ参考にして、ベストール極辛攻略出来ました。スタメン(というか控えつかってない)は、
スピル・アレックス・戦乙女アルル・マミー・シオ (とっくんとか、+ふったりで、体力は全て4000以上にしてます)です。剣ラフィよりも、スキル発動が早かった(スキマ)のと、あと、固プヨがいっそうできるのでこっちにしました。発動時期は、ステージ2のカバルーン向けに漁師発動。カバルーン撃退後、通常でステ2攻略。ステ3で、闇門(紫)にターン2回目に、ヴァルル発動で倒し、タラ(赤)、象(黄)、オークテ(緑)の順に個々に撃破。ヴァルル以外はスキル使わず。ヴァルルのスキル貯めて、最後のタルタル(青)だけ残して、整地して、ぎりぎり、あと一撃まで倒せるところまできたら、漁師、アレックス発動して、一発で撃破。ステ4はいったら、10の追加がくるが、黄色プヨを大量に捌いて、すぐに、スピル→マミー→ヴァルルの順にスキル発動。タイミングがよく、怯えがきれていると、運がよければだいぶこれで落とせますが、黄→紫か、紫→黄色の順に倒し、緑、最後に、ウン子落として終わり、です。周回もこれで何度も回れて、楽に素材貯まりました。ステ1は、固プヨはとりあえず無視して、紫落とすことだけ考えて攻撃していたら、意外と落とせます。何回かに1回ぐらい事故りますが、それほど多くないと思います。こんなに、ベストール楽だったとは・・・・・ローゼマやったあとだとすごく楽にかんじます。ステ1の反射のタイミングとステ4の反射だけやり過ごせばかなり楽です。なお、アレックスは☆7(120)にしてますが、スピルをリダカにしておくと、毎回復活するのでかなり楽です。ユニカでのチャージのパターンとかもどこかにありましたが、個人的には、スピル→マミー→ヴァルルの方が楽で、最悪、それで全部倒せなくても、2ターン、全体攻撃化が続くので、安定している気もします。また、マミー自体体力が高いので(5000超)安定しています。漁師も☆6にできたのも大きいと思います。基本漁師を何度も発動させて楽でした。ヴァルルの代わりに、ウィッチの方がいいという意見もあるのですが、火力はともかく、発動までのプヨの数が若干多いので(ウィッチも☆7)2度発動させるにはやはりスキル発動までのぷよ数が少ないヴァルルの方が楽かなーとは思います。ウィッチはちなみに試してません。事故ったのは、ステ1で、紫を落とそうとして、おじゃまぷよ無視してたら、落としきれなくなって負けたのが1回あるだけで、あとは、数回やって、一回も事故ってません。いつも参考にさせて頂いて有り難うございます。
ノーコンクリア、そして☆6完成おめでとうございます(*´ω`*)
昨日開始されたばかりなのに早いですね。
おっしゃる通り漁師☆6、童話☆7になったのは大きいですね。
ヴァルルは半分記念品みたいな感覚で使ってました(笑)
これからもよろしくお願いします(*´ェ`*)
ベストール超激辛4ステージは開始直後にスキルカウント増加くらうので最初のターン剣士ラフィーナのスキル使えないのでは?
かなり前に書いた記事なので直している最中です。ありがとうございます♪