更新日:2018年4月2日
2015年7月のストーリークエスト「ウイッチとナゾの王冠」で初登場。
その後は不定期に開催される再来クエストで手に入ります。
<「王冠ウィッチ」とは・・・>
ほうきを持った魔法使いの少女。一人前の魔女を目指して勉強中。
自分の得になりそうなことは率先してやる、少しちゃっかり者なところがある。引用元:ぷよクエ公式サイト
今回は王冠ウイッチの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
12個以上の同時消しで、味方全員に 「かいふく」×1の回復
普通にぷよ消しで、12個以上の同時消しは難しいかも。
それで「かいふく」×1の回復だけとは…
スキル(☆6)
フィールド上の赤青緑ぷよを、黄紫ぷよに変換する
スキル発動は黃ぷよ消し50個
同じようなスキルは初代ぷよシリーズなどがもっています。
ただ初代ぷよは☆6でも「自色以外の3色をランダムで自色ぷよにかえる」ので、攻撃力は基本的には初代ぷよのほうが上です。
ただ王冠ウイッチの場合、スキルを使用後に同時消しや連鎖がおきることもあるので、運がよければ高い攻撃力がでる可能性も。
データ(☆6)
コスト28
バランスタイプ
コンビネーションは初代メンバー・ガールズ
☆5→☆6:専用素材
体力3,146・攻撃力1,394・回復力860
まとめ
こんにちは。satoです。
約2年半前の報酬カードなので仕方がないですが、あまり使うことはないかと…
スキルはなかなか良いのですが、発動数50個は重すぎます。
基本的に40個でないと、他のカードのスキルと合わせづらいですし、普段のクエストでは使う前に終わってしまうことも。
でも「ウィッチは大事!」というかたは多いので、また再来して欲しいですね(*´ェ`*)
今日もぷよクエ部に来て、いただきありがとうございました!
本家がない頃使っていました。
回復力とスキル後の連鎖力でベストール攻略にも活躍しました。
なるほど!
テクニカルだとスキル発動数は、あまり関係ないですもんね(*´ェ`*)