更新日:2018年12月22日
2014年12月「聖夜のプレゼント祭り」の特攻カードとして初登場。
進化するたびに名前が変わるという、とても新しく面白い試みでした。
sato
今回は私がトナカイシェゾの感想文を書いていきます
目次
リーダースキル(☆6)
体力MAXの紫属性カードの攻撃力が3倍になる
ボス!?シリーズ(☆6)と同じリーダースキルです。
例えば3番目のカードだけ、体力が減っているとします。
そうなると3番目以外のカードの攻撃力が3倍になります。
通常のクエストで、攻撃を一度もうけずに進めるのは難しいです。
使うのはギルイベ序盤のワンパン撤退、スルターナ(魔人シリーズ)を使ったワンポチ、バトルあたりかなと。
スキル(☆6)
フィールドにあるハートBOXの数×30,000の6連続属性攻撃
スキル発動は紫ぷよ消し40個
スキル発動後は、フィールドがリセットされます。
タワーボーナスが関係ないテクニカルクエストや、マルチプレイでは使えるかなと思います。
通常のクエストでは…使わないかな…
データ
コスト28
バランスタイプ
コンビネーションはボーイズ・初代メンバー・剣士
体力3,799・攻撃1,683・回復818
変身素材 | |
☆4→☆5 | 紫ぷよアイス☆3×2・☆4・☆5・魔導書☆5 |
☆5→☆6 | 紫ぷよアイス☆3・☆4・☆5・魔導書☆5・魔導書☆6 |
進化する度に変わる名前
☆4サンタシェゾ
☆5サンタシェゾ?
☆6トナカイシェゾとかわっていきます(*´ェ`*)
まとめ
こんにちは。satoです。
クリスマスイベントも今年で6回目なので、クリスマスカードもけっこう増えましたね。
イベント応援ピックアップガチャも、内容盛りだくさんです(*´ω`*)
さてトナカイシェゾ。
ギルイベの殴り用に紫のボス!?シリーズ・聖獣拳士シリーズやクールなシェゾなどを持っていない方は、まだ使えるカード。
まぁほとんどが観賞用とも言えますが(゚∀゚)
今日もぷよクエ部に来ていただきありがとうございました(*´∀`*)
フェーバー回復になってますよ~(今更ですが(^^;)
ありがとうございます(笑)
修正しました!