更新日:2018年12月19日
2016年12月「聖夜のプレゼント祭り」の特攻カードとして初登場。
2017年12月にボイスが追加されました。
sato
今回は私が聖夜の童話シリーズの感想文を書いていきます
目次
リーダースキル(☆6)
一度に消せるぷよ数を2個増やします。
今は芸術家シリーズが同じリーダースキルで、体力攻撃力アップのおまけ付き。
そういえばペルソナコラボの喜多川祐介も似たものを持ってましたね。
初登場時はけっこう画期的だったような気がします。
本家☆7の童話シリーズのスキルと合わせれば、14個もぷよを消せるようになります。
スキル(☆6)
フィールド上の同色ぷよを、3つチャンスぷよに変えます。
スキル発動は自色ぷよ消し40個。
同じスキルはさかなシリーズやよ~んシリーズなどたくさんのカードがもっています。
ちなみにさかなシリーズやよ~んシリーズは、同色ぷよを4個チャンスぷよを作ってくれます。
聖夜の童話シリーズは5つぐらい作れたり、ハートBOXも合わせて作れれば良かったのかなと思います。
データ
回復タイプ
コスト26
☆4→☆5:ぷよチョコ☆3・☆4×2・☆5×2
☆5→☆6:ぷよチョコ☆4・☆5×2・☆6×2
変身素材 | |
☆4→☆5 | ぷよチョコ☆3・☆4×2・☆5×2 |
☆5→☆6 | ぷよチョコ☆4・☆5×2・☆6×2 |
コンビネーション | ||
レベッカ | 赤 | ガールズ |
グレイス | 青 | ガールズ |
ウィン | 緑 | ガールズ |
アレックス | 黄 | ガールズ |
チキータ | 紫 | ガールズ |
ステータス(☆6) | ||||
体力 | 攻撃 | 回復 | ||
レベッカ | 赤 | |||
グレイス | 青 | |||
ウィン | 緑 | |||
アレックス | 黄 | |||
チキータ | 紫 |
まとめ
こんにちは。satoです。
さて聖夜の童話シリーズ。
1年たつとやはり見劣りしちゃいますよね…
ただ回復タイプなので、闇の天使シリーズを入れたデッキのチャンスぷよ要員として使えたりして。
私は童話シリーズが好きなので、聖夜のデザインだけでうれしいです(1枚ももっていませんが…)
シーズン限定カードがまた手に入るのはうれしいのですが、少しづつ上方修正してくれてもいいのかと。
そうでないとただの観賞用になってしまうので…
今日もぷよクエ部に来ていただきありがとうございました(*´ェ`*)
コンビネーションは
全員共通で、ガールズ
本家アレックス、ウィンに剣士が
ありましたが、聖夜では
剣士コンビネーションは
ありませんでした
見た目が可愛いだけに性能がイマイチなのが残念…。回復タイプの漁師版だったら凄く良かったのになぁって思いますw
情報ありがとうございます!
たしかに少し残念です…
回復タイプの漁師案いいですね。
売れそうです(*´ェ`*)