更新日:2018年4月5日
2013年9月「どうぶつラッシュ」の報酬カードとして初登場。
2014年8月からぷよPで交換可能になり、2015年6月にボイスが実装されました。
今回はくろいポポイの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
味方全体の全能力値が1.4倍になる
全能力とは、体力・攻撃・回復、全てのステータス。
☆6の初代ぷよシリーズ、カーバンクルなどと同じリーダースキルです。
スキル(☆6)
3ターンの間、相手全体の攻撃を封印
スキル発動は紫ぷよ消し40個
SUNシリーズなどのように「攻撃を〜%カット」ではなく、完全に攻撃ができないようにします。
また敵の色に関係ありません。
このスキルは幻獣プリンセスシリーズのスキル(3ターンの間一切攻撃せず、その3ターンの間の攻撃ダメージを3ターン分蓄積し1.4倍で攻撃)と相性がよいです。
幻獣プリンセスとくろいポポイのスキルを同時に発動すれば、3ターン攻撃をうけずにチャージすることができます。
またくろいポポイの攻撃は「全体攻撃」なので、その分もチャージされます。
ギルイベではなく、テクニカルクエストのように敵が複数いる場合です。
封印盾がないという条件がありますが…
データ(☆6)
コスト28
攻撃タイプ
コンビネーションはボス!?・どうぶつ・ナゾ多き・ヒゲ
☆3→☆6:専用素材
ぷよP交換所で手に入ります。
体力3,099・攻撃631・回復202
まとめ
こんにちは。satoです。
昔々のギルイベでは必須カードの1枚でした。
くろいポポイで封印して、フラウの毒入れしながらまた封印しての「封印ループ」。
サービス開始後、はやい段階での報酬カードでしたので、持っていない方が多かったです。
多くの人が「再来!再来!」と言っていましたが、イベントでの再来はありませんでした。
スキル上げが本家ポポイでできるので、ドロップする「ぼうけんクエスト」を延々と周回。
2014年8月にやっとぷよPで交換できるようになり、待ってました!と交換。
その後のギルイベで「封印盾」がついて、くろいポポイの価値は一気に下がった記憶があります(T_T)
いま思うとこれが盾盾クエストのはじまりだったような…
今はバトルでよく使います。
攻撃をプラスマックスにして、とっくんも全て攻撃にすれば、攻撃力が1,600ぐらいになります。
バトルではこの攻撃が3回(対戦相手の3体分)行われるので、それなりのダメージをあたえられます。
あと大きな声では言えないですが、アップデートで倉庫が追加されたときに、ある方法を使うとくろいポポイをもう1体交換できました。
ということで必須カードではないですが、ぷよPに余裕があるかたは交換することをおすすめします。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´ェ`*)
倉庫実装前からなぜか、もう交換できませんの文字が出ないんですよね(プレイし始めたのは2015年)。
カー君や他キャラはできませんとちゃんと出るのに。
バグでも起きたら怖いので一枚だけ保有していますが 笑
え?そうなんですか?
ぷよP交換所は、ほとんど行かないので気が付きませんでした
今の運営さんは簡単にサイレント修正するので、怖いですよね…
スルターナ・ポポイ・黒ポのデッキでエンジョイでは8~9割方勝てています。
とっくんでは更に上がりますので隠れた名カードかと。
黒ポはバトルで優秀ですよね。
私もリーグ戦で使ってます♪
みんバトでも攻撃力が実質3393もあり、いつでも簡単に手に入るので使われていたかと思います。
大型アプデ後は最強のサブとして猛威を奮っていますし。
Sリーグだと結構使っている方がいますよね。
特訓で攻撃が更に上がりますし(*^^*)
古い記事なので折をみて修正します♪