更新日:2018年5月22日
2013年11月「ぬいぐるみ収集祭り」の特攻カードとして初登場。
2015年11月に☆6が実装されました。
一時期ハニービーが「まものガチャ」で登場する以外、ガチャからは出なくなりました。
その頃はぼうけんマップでドロップするしか手に入れる方法はありませんでした。
今は毎日無料ガチャでも手に入ります。
2018年5月に☆7実装。
今回はなつかしのぷよシリーズの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆7)
味方全体の回復タイプの体力が2.5倍、回復力が2.2倍になる
☆6では回復タイプの体力が1.8倍だけでした。
さかな王子(松)より少し低い倍率のリーダースキル。
対象が「回復タイプだけ」でなければ、結構使える場面もあったかなと。
ギルイベで組むデッキにはどうしても漁師ボーイズシリーズ(バランスタイプ)を入れたいので…
スキル(☆7)
相手全体に、自分の「かいふく」×20~50の属性攻撃(発動ごとに威力ランダム)
スキル発動は自色ぷよ消し40個
☆6では×6〜9だったので、かなり上がりました。
ギルイベの攻撃回復逆転ボスに使えるスキル。
闇の天使シリーズや聖夜の天使シリーズをもっていなくても活躍できます。
コメントでデッキ例をいただいたので共有させていただきます(*´ェ`*)
アーチャンで考えてみましたが、(タワーボーナスは考慮してません)
アーチャン(最高ダメージと最低ダメージ):2237×20=44740
2237×50=111850
とかなりダメージにムラがあるのが難点ですかねぇ…反転層用の低資産デッキを一応組んでみましたφ(..)
☆7ルルー(リダスキSP)・オサ・りんご・アーちゃん×2・☆7レベッカ(リダスキSP)
体力が2.5×2.5=6.25
反転した回復が3×2.5=7.5
となっています(^-^)/スキルの発動の順番ですが
1.オサでスキル溜め
2.りんご発動
3.あーちゃん×2発動
4.レベッカ発動で赤をなるべくたくさん消す
5.ルルーは使わない
とにかくスキルを回しまくるには、これが良いかなと思って組んでますφ(..)
データ(☆7)
コスト34(☆6は22)
回復タイプ
☆3→☆4:ぷよチョコ☆3×3・☆4
☆4→☆5:ぷよチョコ☆3×3・☆4・☆5
☆5→☆6:ぷよチョコ☆4×2・☆5×2・☆6
☆6→☆7:へんしんボード
コンビネーション | ||
アーちゃん | 赤 | ガールズ |
コドモドラゴン | 青 | ボーイズ・あっちっち |
マンドレイク | 緑 | ガールズ・しょくぶつ |
ハニービー | 黄 | ガールズ・まもの |
トリオ・ザ・バンシー | 紫 | ガールズ・おばけ・ふんいきトーク |
☆6と同じ場合。
端末によっては、右にスクロールできます。
ステータス(☆7) | ||||
体力 | 攻撃 | 回復 | ||
アーちゃん | 赤 | 5,643 | 1,188 | 2,237 |
コモドドラゴン | 青 | 5,397 | 1,124 | 2,371 |
マンドレイク | 緑 | 5,870 | 1,060 | 2,304 |
ハニービー | 黄 | 5,643 | 1,060 | 2,371 |
トリオ・ザ・バンシー | 紫 | 5,397 | 1,188 | 2,304 |
まとめ
こんにちは。satoです。
なつかしのぷよシリーズも、とうとう☆7になりました。
一時期ぼうけんマップでのドロップでしか手に入らない、レアなカードでした。
まだガチャで登場していた頃、私はよく分からずハニービーを売ってしまいました(T_T)
その後ドロップすることはありませんでしたが、毎日ガチャでやっと手にいれることに。
そう考えると☆7にするには結構たいへんそうです。
でもワイルドさんを使うのは、もったいない気もします…
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´ェ`*)
アーチャンで考えてみましたが、(タワーボーナスは考慮してません)
アーチャン(最高ダメージと最低ダメージ):2237×20=44740
2237×50=111850
とかなりダメージにムラがあるのが難点ですかねぇ…
反転層用の低資産デッキを一応組んでみましたφ(..)
ルルー(リダスキSP)・オサ・りんご・あーちゃん×2・レベッカ
体力が2.5×2.5=6.25
反転した回復が3×2.5=7.5
となっています(^-^)/
スキルの発動の順番ですが
1.オサでスキル溜め
2.りんご発動
3.あーちゃん×2発動
4.レベッカ発動で赤をなるべくたくさん消す
5.ルルーは使わない
とにかくスキルを回しまくるには、これが良いかなと思って組んでますφ(..)
補足になりますが、レベッカは☆7のリダスキSPです(^-^;
いつもありがとうございます
追記させていただきました(*´ェ`*)
今回のぼうけん消費1/2はなつかしを掘って☆7にしろという運営からのメッセージですかね?
でもダメージになるのは自身の回復のみですし、ギルイベで活躍できます?
軽く計算してみたところ、あって440万程度ですし(攻撃のとっくんとプラス降ってコンビネーションあり、リダスキ倍率は無限タフネス、エンハンスは3.5で計算してます)
ここまでやれるなら闇の天使の1人くらいはいてもおかしくないような気がしますし・・・
運営さんは冒険消費1/2を、そこまで考えて実施していないようなw
「ギルイベで活躍できるかも」は記事にも書きましたが、闇の天使シリーズや聖夜の天使シリーズをもっていない場合です。
無課金でも何とかなるという意味です(*´ェ`*)
あ、なるほどw
まあ1/2は冗談半分ですけどねw
☆7なつかしと双子魔女、どっちの方が使えるんでしょうかね?
そういえば双子魔女がいましたね
計算していないですが、双子魔女のほうがダメージ高そうな気がします(*´ェ`*)