更新日:2018年5月18日
2015年10月「第3回ハロウィン祭り」のN特攻カードとして初登場。
2016年10月「第4回ハロウィン祭り」、2017年10月「第5回ハロウィン祭り」で再来。
通常のN特攻とちがい期間限定のシリーズです。
今回はハロウィン悪魔シリーズの感想文を書いていきます。
目次
リーダースキル(☆6)
通常攻撃時のみ、自色ぷよを8個以上含んだ同時消しで発生する同属性ダメージが3.5倍になる
通常攻撃時だけなので、初代ぷよシリーズなどのスキルでは3.5倍にはなりません。
スキルが通常攻撃あつかいになる、童話シリーズなどと組むと良いかなと。
スキル(☆6)
フィールド内の好きな場所の色ぷよとハートBOXを8個まで自色ぷよにぬりかえる
スキル発動は自色ぷよ消し35個
星の魔導師シリーズと同じスキルです。
好きな位置のぷよを自色にできますが、10秒の制限があります。
最後のぷよ(8個目)をタッチすれば10秒経過する前に終了しますが、その前であれば変換したぷよをタッチすれば再度変換ができます。
注意しなければいけないのは、スキルでぷよを直接つないで攻撃が発生した場合です。この時童話シリーズの分離消し4倍や、スキルカウントはされません。
はなれた位置のぷよを変換し、次のターンでつなげるようにしましょう。
データ(☆6)
攻撃タイプ
コスト28
☆4→☆5:ぷよゼリー☆3・☆4×2・☆5×2
☆5→☆6:ぷよゼリー☆4・☆5×2・☆6×2
コンビネーション | ||
ヘドver.HW | 赤 | ボーイズ・つの・はばたき・まもの |
ストルナムver.HW | 青 | ボーイズ・つの・はばたき・まもの |
コスタver.HW | 緑 | ボーイズ・つの・はばたき・めがね・まもの |
バーテブラver.HW | 黄 | ボーイズ・つの・はばたき・まもの・ヒゲ |
ペルヴィスver.HW | 紫 | ガールズ・つの・はばたき・まもの |
端末によっては右にスクロールできます。
ステータス(☆6) | ||||
体力 | 攻撃 | 回復 | ||
ヘドver.HW | 赤 | 3,202 | 1,930 | 261 |
ストルナムver.HW | 青 | 3,382 | 1,922 | 272 |
コスタver.HW | 緑 | 3,422 | 1,915 | 266 |
バーテブラver.HW | 黄 | 3,402 | 1,915 | 272 |
ペルヴィスver.HW | 紫 | 3,382 | 1,930 | 266 |
デッキ例
分離同時消し練習用
チキータ・ペルヴィスverHW・ルファス・剣士クルーク・ワタ・クールなシェゾ
2016年9月作成
ギルイベで大ダメージを出すための分離同時消し練習用デッキです。
ペルヴィスver.HWと、ルファスのスキルを使ってなれていきます。
スキル発動の順番ものせておきます。
- ワタ発動で他のカードスキルをためる
- 全員のスキルがたまる
- 剣士クルーク発動
- クールなシェゾ発動
- ペルヴィス発動で次のターンで繋がるようにぷよ変換
- チキータ発動、分離同時消し
- ルファス発動で次のターンで繋がるようにぷよ変換
- 分離同時消し
全盾用
カシ・ヘドver.HW・レベッカ・ヘド・オサ・ティルラ・控えにりんご
2017年2月作成
古い全盾デッキですが、のせておきます。
門スイッチ。
カシのスキルを発動してから攻撃していきます。
全盾用-2
シム・コスタver.HW・ウィン・ナリ・コスタ・みどりウィッチ・控えはレムレス
2017年3月作成
コスタver.HWとみどりウィッチがいるので、ループインは簡単にできると思います。
まとめ
こんにちは。satoです。
さてハロウィン悪魔シリーズ。
ハロウィン限定なのでなかなか手に入らないですが、持っている方はどんどん活用して欲しいです。
スキルは星の魔導師シリーズと同じ、攻撃力はほぼ同じ、体力は高いのでこちらを使ったほうが安定します。
以前は門スイッチのリーダーカードとして使えましたが、今は精霊使いシリーズなど攻撃力4倍が出てきたのでギルイベで使うことも少なくなりました。
また本家悪魔シリーズのスキル上げにも使えます。よく使うかたはスキル上げに使うのもありかなと。
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました(*´∀`*)