2016年9月のスートーリークエスト「アリィのありえない冒険!?」の報酬カードとして初登場。
アリィはぷよぷよクロニクルのキャラクターで、アルルやアミティなどと同じポジションです。
「ベストールの挑戦状」で一気に注目をあびた、自動回復のリーダースキルを持つアリィ※修正予定!を説明していきます。
目次
リーダースキル(☆6)
味方全体の体力を1.8倍にし、 毎ターン味方全体に自身の回復力×2の回復をします。
体力を1.8倍にし毎ターン回復なので魔界・SUNシリーズ等の耐久リーダーカードよりも安定します。
スキル(☆6)
フィールド上の黄ぷよを4個ハートBOXに、 紫ぷよを2個プリズムボールに変換します。
スキル発動は緑ぷよ消し40個。
回復と攻撃を同時に行えるスキルですね。回復が必要な耐久クエスト等で活躍できそうです。
タイプ・コンビネーション
体力タイプ
コンビネーションはガールズ、ヒロインで使いやすいカードです。
ステータス(☆6)
MAXで体力5185・攻撃1461・回復218
リーダースキルが自動回復なので回復力はもう少しあるとありがたいですね。
デッキ例
※2017年1月に作成したデッキです。【ローゼマの挑戦状】の攻略デッキは後ほど追記します。
もし【ベストールの挑戦状】のようなテクニカルクエストで緑色でしかデッキが組めない場合で考えてみました。
フェスカードや星座ガールズシリーズを持っていない場合です。
アリィは体力1.8倍だけなので、クエストをクリアするのには時間がかかりますが安定します。パノッティはチャンスぷよを作るので、スキルカウントを早めてくれて回復も出来ます。ここぞという時にレムレス+ウィンの分離同時消しでダメージを与えていきます。
まとめ
こんにちは。satoです。
アリィは体力アップと自動回復なので安定はしますが、攻撃力が上がらないのでクリアに時間がかかります。
ただ無料カードとしてはとても使えますしボイスもカワイイです。
機会があれば手に入れて育成することをオススメします♪
今日もぷよクエ部に来て頂きありがとうございました。
アリィさんはベストールでも活躍してくれますが、今開催中のローゼマの挑戦状で、リーダーとして大活躍してくれます。火力は低く時間はかかってしまいますが、体力に倍率がかかり毎ターン回復できるので、satoさんのいう通りテクニカルでは、とても安定して殴り合いのできるデッキを組めます。無課金勢にはとてもありがたいカードなので何度も再来して欲しいです…考察お疲れ様です。これからも頑張ってください!
アリィは報酬カードとしては優秀ですよね。
いっぱい使ってあげて下さい(笑)
応援ありがとうございます。これからもよろしくお願いします(*´ω`*)