2016年9月「ぷよカフェカップ再来!・第2回月見収集祭り」のN特攻として初登場。今回は魔界王子シリーズのカード※修正予定!をしていきます。

イシン

ラガシュ

エリドゥ

ウルク

メギド
目次
スキル(☆6の場合)
同属性カードが攻撃×2で主属性攻撃をします。
スキル発動はぷよ消し35個。
主属性とは副属性カードのメインの色です。
例えばくろいシグであれば主属性は青、副属性は赤となります。
リーダースキル(☆6の場合)
同属性カードの攻撃力を1.8倍にし、味方ターン終了時に自身の攻撃力×1.8の追加攻撃をします。追加攻撃はリーダースキルの1.8×1.8で3.24倍です。
魔導学校シリーズのスキル(攻撃力2倍)を少し弱くして、倒せなかった敵に再度ダメージを与える事ができます。
追撃リーダースキルは他にすずらん+αシリーズ等がありますが、すずらん+αは2.5倍なので魔界王子は上位互換となります。ただスルターナなどの魔人シリーズは3.91倍の全体攻撃なので魔界王子の上位互換です。
タイプ・コンビネーション
攻撃タイプ
コンビネーションはボーイズ、つの、まもの、はばたき
ステータス(☆6)
下記はMAXの体力・攻撃・回復ステータスです。
- イシン(赤)3813・1712・169
- ラガシュ(青)3771・1697・195
- エリドゥ(緑)3855・1683・182
- ウルク(黄)3813・1683・195
- メギド(紫)3771・1712・182
変身素材
- ☆4→☆5:ぷよゼリー☆3、☆4×2、☆5×2
- ☆5→☆6:ぷよゼリー☆4、☆5×2、☆6×2
まとめ
こんにちは。satoです。
さて魔界王子シリーズです。みんなとバトル開始当時から仕様変更があるまでは、無理にデッキコストを下げ魔界王子リダカで勝つという戦法がありました。いわゆる初心者狩りですね。仕様変更でコストでのマッチングが無くなったので、現在使う人はほとんどいないと思います。
またリーダースキルの1.8倍は魔導学校よりも低いのでリーダーカードとして使う場面は少ないと思います。
ただ3.24倍の追加攻撃はギルイベの最序盤に使う事が出来ます。たとえば紫のメギドをリーダー、アルガーをサポートに使えばメギドの追加攻撃は12.96倍になります。このデッキで上1個消しでどんどん討伐していきます。
使う場面はすごく限られていますが全く使えないカードではありません。
今日もぷよクエ部に来て頂きありがとうございました。