更新日:2018年8月8日
2016年7月「第19回プワープカップ」のN特攻シリーズとして初登場。
今回はかわったスキルを持つ、野菜王国シリーズの感想文を書いて行きます。
目次
リーダースキル(☆6)
のこり1体になると攻撃力が4倍になる
かなり捨て身なリーダースキルです。
というかこのカードだけ残すのが難しい気が…
あっ。
でもバトルの3デッキ目にこのカードだけ入れれば4倍になるのかも。
まぁ試す必要はないですが…
ちなみに同じリーダースキルは、まものシリーズが持っています。
まものシリーズは☆6で4倍、☆7では6倍というバケモノになります。
スキル(☆6)
3ターンの間、自分の弱点属性の攻撃を封印
スキル発動は自色ぷよ消し40個
例えばこちらが赤属性の場合、青属性の敵を封印します。
有利属性や全属性を封印するカードは他にもありますが、弱点属性は初めてのスキルかなと。
弱点属性のパーティーで行くのは、どんな場面なんでしょうか?
無限タフネスの黄と紫ならあり得るかも。
でもギルイベは「封印盾」ばかりなので、そもそも(泣)
ちなみに亡霊騎士シリーズは、弱点属性の攻撃を☆6で75%、☆7で90%カットしてくれます。
まものシリーズ、亡霊騎士シリーズどちらも☆7じゃないですか!
野菜王国シリーズもそろそろ。
データ(☆6)
体力タイプ
コスト26
コンビネーションは全員、野菜王国・しょくぶつ
体力・攻撃・回復は未確認
へんしん素材 | |
☆4→☆5 | ぷよキャンデー☆3・☆4×2・☆5×2 |
☆5→☆6 | ぷよキャンデー☆4・☆5×2・☆6×2 |
まとめ
こんにちは。satoです。
まず正直な感想を。
リーダースキルは狙って発動するのは難しいので、リーダーカードとして使うことはないと思います。
スキルは弱点属性の封印という新しいスキルですが、そもそもそういうパーティーでは私は行かないかなと(T ^ T)
でも「とことんの塔」とかでは使えるのかな?(1回もプレイしていないので分かりませんが…)
あまり良いところを見つけられませんが、こういう新しい取り組みは好きです。
もう2年前ですか。
この頃は「何かに使えるかもしれない!」と考えていたのが懐かしいです。
毎回特攻カードの性能が楽しみでした(*´꒳`*)
今日もぷよクエ部に来ていただき、ありがとうございました!